PICK UP! ハロウィンに読みたい絵本
冒険・ファンタジー
冒険・ファンタジー
おいしい!
ナンセンス・ユーモア
冒険・ファンタジー
ナンセンス・ユーモア
季節の行事
おいしい!
新着記事
家族と友だち
大切な『おじいちゃんのコート』が、次々と大変身!
2022-01-21
移民のおじいさんと、コートの一生がていねいに描かれたあたたかな絵本です。...
冒険・ファンタジー
不思議な世界へ旅立とう『だるまのしゅぎょう』
2022-01-18
たくさんのだるまたち、それからけんかをしてしまった二人の表情にご注目ください。...
おいしい!
だまし、だまされできあがる『せかい1おいしいスープ』の味は?
2022-01-14
興味津々で読み進めると、思いがけない展開に笑顔になったり感心したりしてしまいます。...
ご当地絵本
『ふうことどんどやき』幻想的な日本の行事の美しさ
2022-01-11
子どもから高齢者まで、幅広い世代に喜ばれるロングセラー。かわいらしく、美しく、力強い絵本です。...
お正月
富士山と友だちになろう!『せとうちたいこさん ふじさんのぼりタイ』
2022-01-07
縁起よく、元気よく! 富士山に親しみの持てる絵本...
1
…
68
69
70
71
72
…
167
絵本Q&A
「読み聞かせの後、質問してはいけない」の本当の意味
絵本を読んでも盛り上がらない! どんなふうに読んだらいいの?
世界の絵本賞は、絵本の古今東西を教えてくれる
きょうだいに読み聞かせ、お悩みを解決する4つの作戦
絵本の読み聞かせで頭がよくなるって本当? 大切にしたいのは「入り込んで楽しむこと」
同じ絵本ばかり読むのがつらい方へ― 「もういっかい!」は最高のほめことば
絵本Q&Aの記事一覧へ
ご当地絵本
沖縄で有名な昔話『おにムーチー』
『たまごから生まれたウマ』夏に読みたい海辺の村の昔話絵本
『ふじさんです』富士山はおしゃべり!? その意外な姿
一年のはじまりをすがすがしく『なまはげ』
天然氷のかき氷につまっているのは「冬」でした― 『かき氷』
『眠り猫』バンバン! 講談話で知る日光東照宮の国宝の由来
「ご当地絵本」の記事一覧へ
平和について考える
釜石「こすもす公園」希望の壁画ものがたり『あしたがすき』
誰かと手をつないでみたくなる『てをつなぐ』
同じ風が吹く、地球の裏側に想いをはせて『ぼくがラーメンたべてるとき』
「人類」の歴史という視点が得られる『万里の長城』
『そんなこともしらないの?』ウソの情報に、魚たちは大パニック!
凄惨な戦争のきっかけは、ほんの小さなことだった『なぜあらそうの?』
「平和について考える」の記事一覧へ
SDGs関連絵本
嫌でも避けられない人間関係を笑い飛ばせる絵本は?
形を変えながら、どこまでも続く『しずくのぼうけん』
ダイエットに失敗! 「まあ、いっか」って思える絵本は?
町から姿を消したカタツムリを探せ! 『こちらムシムシ新聞社』
『へいわってどんなこと?』あなたなら、どう答えますか?
よき先生との出会い『ありがとう、フォルカーせんせい』
「SDGs関連絵本」の記事一覧へ
カテゴリー
カテゴリー
カテゴリーを選択
News
SDGs
おはなし会
テーマで探す
おいしい!
ことばと数
ナンセンス・ユーモア
バリアフリー・障害
乗りもの
冒険・ファンタジー
古典・文芸絵本
家族と友だち
平和について考える
彼女の絵本
心と身体
日々
昔話・神話・伝説
科学絵本・知識の絵本
絵本と遊び
赤ちゃん絵本
季節・行事で探す
お正月
クリスマス
冬
夏
季節の行事
春
秋
特集・まとめ
絵本MAP
ぐるっとWOLRD絵本MAP
ご当地絵本
原画展・イベント
絵本Q&A
絵本カレンダー
人気のキーワード
友だち・仲間
小学生(中学年)
6歳から
3歳から
高齢者
子育て
中学・高校生
成長
妖怪・おばけ・モンスター
ひとやすみ
あたたまる
5歳から
2歳から
4歳から
世界の国々
ロングセラー
科学絵本
盛り上がる!
大人
小学生(低学年)
ねこ
絵本専門士のこと
絵本専門士については
こちら
をご覧ください。
今読みたい秋の絵本
干ししいたけが主役!? 新しいきのこ絵本『ほしじいたけ ほしばあたけ』
ドアをとんとんするのは、だれ?しかけ絵本『ハッピー ハロウィン!』
不思議な言葉を楽しもう『なずずこのっぺ?』
シチューはいかが? 『魔女ひとり』
『詩ってなあに?』という質問に、あなたはどう答えますか?
優しい気持ちがあたたかい『どうぞのいす』
みんなで盛り上がるハロウィン絵本『おおきなかぼちゃ』
『もみじのてがみ』あなたの町にも、秋はやってきましたか?
人気記事リスト
沖縄で有名な昔話『おにムーチー』
絵本「赤ずきん」読み比べ! 全く異なる世界を描く10冊をご紹介
自分を大切に思う『わたしとなかよし』
自分でできるから、絵本はいらない? 『いないいないばあ』のこと
ハッピーエンドのその先は?『アレクサンダとぜんまいねずみ』
誰かのために、がんばりたいときに『花さき山』
胸をかき乱す物語『画本 宮沢賢治 土神と狐』
【保育者を目指す学生さんへ】知っておきたい0歳児・1歳児向け絵本・5選!