あたたまるの記事一覧
おいしい!
『こねこのチョコレート』相手を思うプレゼント
2025-02-14
誰かを思って丁寧に贈りものをする、あたたかな気持ちを思い出させてくれる絵本です...
クリスマス
絵本「賢者の贈り物」読み比べ― プレゼントにしたい1冊を選ぼう
2024-12-10
文章も絵のテイストも、全く異なる3作品。選ぶときのポイントもまとめました。...
冬
『あかり』誰かを支える光でありたい
2024-11-26
一人の女の子の人生に寄り添い、燃え尽きるその日まであたたかく光を灯し続けたろうそくに、感情移入しながら読める絵本です...
冒険・ファンタジー
『真夜中のちいさなようせい』子どもに戻って過ごす、妖精たちとの時間
2024-07-19
ゆっくりページをめくりたい、韓国発・美しいファンタジー絵本です。...
ことばと数
『とってください』「ありがとう」― かめさんと動物とのやりとりが素敵な木版画の絵本
2024-06-18
優しさとあたたかさにほっとする、親子で繰り返し読みたくなる絵本です。...
1
2
3
…
17
カテゴリー
カテゴリー
カテゴリーを選択
News
SDGs
おはなし会
テーマで探す
おいしい!
ことばと数
ナンセンス・ユーモア
バリアフリー・障害
乗りもの
冒険・ファンタジー
古典・文芸絵本
家族と友だち
平和について考える
彼女の絵本
心と身体
日々
昔話・神話・伝説
科学絵本・知識の絵本
絵本と遊び
赤ちゃん絵本
季節・行事で探す
お正月
クリスマス
冬
夏
季節の行事
春
秋
特集・まとめ
絵本MAP
ぐるっとWOLRD絵本MAP
ご当地絵本
原画展・イベント
絵本Q&A
絵本カレンダー
人気のキーワード
3歳から
2歳から
5歳から
6歳から
ねこ
小学生(中学年)
世界の国々
ロングセラー
妖怪・おばけ・モンスター
0歳から
盛り上がる!
大人
あたたまる
4歳から
科学絵本
成長
小学生(低学年)
ひとやすみ
高齢者
友だち・仲間
子育て
絵本専門士のこと
絵本専門士については
こちら
をご覧ください。
今読みたい夏の絵本
天然氷のかき氷につまっているのは「冬」でした― 『かき氷』
「なつのおと」を感じてみよう『なつはぐんぐん』
夏だから、暑いのは当たり前?『トマトさん』
大人がキュッと胸をつかまれる美しいひと時『なつのあさ』
世界中で話題になった、新感覚の文字なし絵本『なみ』
町から姿を消したカタツムリを探せ! 『こちらムシムシ新聞社』
生きているって、うれしいな『セミくんいよいよこんやです』
『およげないさかな』が、スイミングスクールに行くことに!
人気記事リスト
自分を大切に思う『わたしとなかよし』
「他人の意見に振り回されがちで、疲れます」そんな彼女の絵本は?
絵本『水仙月の四日』読み比べ― 十人十色の宮沢賢治ワールド
自分でできるから、絵本はいらない? 『いないいないばあ』のこと
まずは知ることから始まる『すずちゃんののうみそ』
沖縄で有名な昔話『おにムーチー』
胸をかき乱す物語『画本 宮沢賢治 土神と狐』
「読み聞かせの後、質問してはいけない」の本当の意味