6歳からの記事一覧
平和について考える
『そんなこともしらないの?』ウソの情報に、魚たちは大パニック!
2025-05-20
フェイクニュースに動揺する社会を風刺した韓国の絵本です...
ナンセンス・ユーモア
『のせのせせーの!』絵本の中だけではなく、実際の「のせのせ」も楽しんで
2025-04-25
当てっこ、探し絵、おやすみなさい……全部が盛り込まれた新感覚の絵本です...
ナンセンス・ユーモア
『ぼくのがっこう』子どものワクワクが詰まってる!
2025-03-21
読んでいる子も、描かれた子も、みんなが何かに夢中になっている姿が、うれしい。...
心と身体
『ちょっぴりながもちするそうです』心に響くおまじない
2024-11-05
あなたを支える1冊になるかもしれない、ヨシタケシンスケ流おまじない絵本...
夏
『夏』虫に夢中になっていた、あの頃を描く
2024-08-09
夢中になること。それはいつか思い出す、自分の原点...
1
2
3
…
11
カテゴリー
カテゴリー
カテゴリーを選択
News
SDGs
おはなし会
テーマで探す
おいしい!
ことばと数
ナンセンス・ユーモア
バリアフリー・障害
乗りもの
冒険・ファンタジー
古典・文芸絵本
家族と友だち
平和について考える
彼女の絵本
心と身体
日々
昔話・神話・伝説
科学絵本・知識の絵本
絵本と遊び
赤ちゃん絵本
季節・行事で探す
お正月
クリスマス
冬
夏
季節の行事
春
秋
特集・まとめ
絵本MAP
ぐるっとWOLRD絵本MAP
ご当地絵本
原画展・イベント
絵本Q&A
絵本カレンダー
人気のキーワード
5歳から
小学生(低学年)
成長
2歳から
高齢者
ひとやすみ
小学生(中学年)
世界の国々
科学絵本
3歳から
大人
盛り上がる!
6歳から
妖怪・おばけ・モンスター
4歳から
子育て
あたたまる
ねこ
0歳から
ロングセラー
友だち・仲間
絵本専門士のこと
絵本専門士については
こちら
をご覧ください。
今読みたい乗りもの絵本
働く車たちの、おだやかな1日の終わり『おやすみ、はたらくくるまたち』
子どもの成長の一つ一つを見逃さずに『タコさんトコトコどこいくの?』
空に憧れる男が、琉球王国にいた! 『飛びアンリー』
信号が紫になったらどうする?想像がふくらむ『しんごうきピコリ』
のんびりたっぷり旅を楽しむ『ぼくらの江ノ電』
大好きな人を探す旅『ラ・タ・タ・タム』
不思議なトンネルが楽しい赤ちゃん絵本『おふろでんしゃ』
スピード感を実感できる『いたずらきかんしゃちゅうちゅう』
人気記事リスト
『へいわってどんなこと?』あなたなら、どう答えますか?
【プリパレーション絵本】前編:入院・手術をする子どもと親を助けてくれる絵本
自分でできるから、絵本はいらない? 『いないいないばあ』のこと
絵本「赤ずきん」読み比べ! 全く異なる世界を描く10冊をご紹介
ハッピーエンドのその先は?『アレクサンダとぜんまいねずみ』
誰かのために、がんばりたいときに『花さき山』
沖縄で有名な昔話『おにムーチー』
「読み聞かせの後、質問してはいけない」の本当の意味