PICK UP! 外に出たくなる絵本
夏
ことばと数
科学絵本・知識の絵本
科学絵本・知識の絵本
おいしい!
秋
冒険・ファンタジー
夏
新着記事
ナンセンス・ユーモア
『どろぼうがっこう だいうんどうかい』陽気な泥棒たちの、元気な運動会
2023-05-19
泥棒ならではの種目にニヤリ! こんな運動会もアリ!!...
心と身体
『ストライプ』他人のことばで姿が変わる! 自分の「ほんとう」が外に出るまで
2023-05-16
「みんなと同じでいたい」と願う少女が迎える新学期。ちょっとドキッとする物語です。...
冒険・ファンタジー
『ちび竜』壮大で力強い、龍の成長物語
2023-05-12
ちび竜の、様々な生きものとの出会いと、大きく成長する姿を描いた絵本です。...
家族と友だち
『ころべばいいのに』イライラの処方箋
2023-05-09
避けられないネガティブな感情に、どう向き合う?...
冒険・ファンタジー
『しま』海で遭難した親子がたどり着いたのは? 亀と親子の美しい共同生活
2023-05-05
あたたかな心の通い合いに心が癒される、絵を「読む」文字なし絵本です。...
1
…
37
38
39
40
41
…
165
絵本Q&A
読み聞かせは何歳まですればいいの?
絵本選びのコツ― お子さんの好きなもの、5つ言えますか?
絵本を読んでも盛り上がらない! どんなふうに読んだらいいの?
絵本の対象年齢は守るもの?
「読み聞かせの後、質問してはいけない」の本当の意味
世界の絵本賞は、絵本の古今東西を教えてくれる
絵本Q&Aの記事一覧へ
ご当地絵本
空に憧れる男が、琉球王国にいた! 『飛びアンリー』
『ふうことどんどやき』幻想的な日本の行事の美しさ
天然氷のかき氷につまっているのは「冬」でした― 『かき氷』
沖縄発! 文字のない美しく自由な世界『おねんねさんぽ』
土佐の花咲か爺さん『花じんま』
『ふじさんです』富士山はおしゃべり!? その意外な姿
「ご当地絵本」の記事一覧へ
平和について考える
〈責任〉を持って生きるということ『わたしのせいじゃない』
戦争を体験したテディベアの自伝『オットー』
『へいわとせんそう』比べてわかる― 平和な日常から読み解く
釜石「こすもす公園」希望の壁画ものがたり『あしたがすき』
『そんなこともしらないの?』ウソの情報に、魚たちは大パニック!
『そらいろ男爵』武器よりも強い、本の力
「平和について考える」の記事一覧へ
SDGs関連絵本
よき先生との出会い『ありがとう、フォルカーせんせい』
めざまし屋ってなあに?『メアリー・スミス』
本好きならきっと共感できる『エリザベスは本の虫』
誰かと手をつないでみたくなる『てをつなぐ』
『そらいろ男爵』武器よりも強い、本の力
相手の気持ちになってみたことがありますか? 『どんなかんじかなあ』
「SDGs関連絵本」の記事一覧へ
カテゴリー
カテゴリー
カテゴリーを選択
News
SDGs
おはなし会
テーマで探す
おいしい!
ことばと数
ナンセンス・ユーモア
バリアフリー・障害
乗りもの
冒険・ファンタジー
古典・文芸絵本
家族と友だち
平和について考える
彼女の絵本
心と身体
日々
昔話・神話・伝説
科学絵本・知識の絵本
絵本と遊び
赤ちゃん絵本
季節・行事で探す
お正月
クリスマス
冬
夏
季節の行事
春
秋
特集・まとめ
絵本MAP
ぐるっとWOLRD絵本MAP
ご当地絵本
原画展・イベント
絵本Q&A
絵本カレンダー
人気のキーワード
6歳から
盛り上がる!
世界の国々
2歳から
科学絵本
3歳から
友だち・仲間
5歳から
子育て
成長
あたたまる
4歳から
中学・高校生
妖怪・おばけ・モンスター
ロングセラー
ねこ
小学生(低学年)
ひとやすみ
高齢者
大人
小学生(中学年)
絵本専門士のこと
絵本専門士については
こちら
をご覧ください。
今読みたい夏の絵本
『そらうみ』空の海を思いきり泳いでみたら
『あめぽぽぽ』耳に心地よい雨の音の世界
のんびりたっぷり旅を楽しむ『ぼくらの江ノ電』
大自然の中の思い出の夏を描く『しずかな夏休み』
ゆかいな仲間たちとワクワクする体験を『カロリーヌとなぞのいし』
表紙を見ただけで「あはは」と笑いたくなる『おひさま あはは』
『なつのおとずれ』びっくりユーモラスな、夏の始まり
『祇園祭』ひと月のお祭りを絵本で楽しむ
人気記事リスト
同じ絵本ばかり読むのがつらい方へ― 「もういっかい!」は最高のほめことば
誰かのために、がんばりたいときに『花さき山』
「他人の意見に振り回されがちで、疲れます」そんな彼女の絵本は?
胸をかき乱す物語『画本 宮沢賢治 土神と狐』
絵本『水仙月の四日』読み比べ― 十人十色の宮沢賢治ワールド
ハッピーエンドのその先は?『アレクサンダとぜんまいねずみ』
まずは知ることから始まる『すずちゃんののうみそ』
【保育者を目指す学生さんへ】知っておきたい0歳児・1歳児向け絵本・5選!