PICK UP! ハロウィンに読みたい絵本
おいしい!
季節の行事
冒険・ファンタジー
冒険・ファンタジー
冒険・ファンタジー
季節の行事
おいしい!
季節の行事
新着記事
冒険・ファンタジー
『ぼくのかえりみち』毎日が冒険!
2024-05-28
みんながやっていた「白い線の上だけ歩く」を、子どもの目で見ると?...
冒険・ファンタジー
『ブルーベリーもりでのプッテのぼうけん』スウェーデンと日本のロングセラー
2024-05-24
「あの葉っぱ、チクチクするもんね」子どもたちは、プッテと一緒に旅をする。...
日々
『へびのくび』、さて、いったいどこにあるのでしょう?
2024-05-21
カラフルで勢いのある絵が、素敵な絵本です。...
日々
『ケロリンピック』は、カエル尽くしのスポーツ大会
2024-05-17
クスッと笑えて、元気になる、細かいところまで楽しめる絵本です。...
心と身体
『わるーいオオカミの子』あなたは、あなたのままでいい!
2024-05-14
自己肯定感が上がる絵本です。人を許すこと、素直に謝ることの素晴らしさを知ることもできます。...
1
…
19
20
21
22
23
…
166
絵本Q&A
絵本選びのコツ― お子さんの好きなもの、5つ言えますか?
きょうだいに読み聞かせ、お悩みを解決する4つの作戦
同じ絵本ばかり読むのがつらい方へ― 「もういっかい!」は最高のほめことば
絵本の読み聞かせで頭がよくなるって本当? 大切にしたいのは「入り込んで楽しむこと」
絵本を読んでも盛り上がらない! どんなふうに読んだらいいの?
未来につながる! 子どもと大人の幸せ時間は絵本から
絵本Q&Aの記事一覧へ
ご当地絵本
海は、はるか遠く広がる外の世界へとつながる道― 『琉球という国があった』
札幌で行われていたお祭りをもとにした『氷上カーニバル』
土佐の花咲か爺さん『花じんま』
のんびりたっぷり旅を楽しむ『ぼくらの江ノ電』
長崎に伝わる、ひな祭りの由来話『たまごからうまれた女の子』
一年のはじまりをすがすがしく『なまはげ』
「ご当地絵本」の記事一覧へ
平和について考える
原爆とは何か? ドームの視点から語る『ドームがたり』
『そんなこともしらないの?』ウソの情報に、魚たちは大パニック!
子どもたちのために! 今こそ読みたい『どうぶつ会議』
『はっぴぃさん』幸せは自分の心が決める
『そらいろ男爵』武器よりも強い、本の力
『へいわってどんなこと?』あなたなら、どう答えますか?
「平和について考える」の記事一覧へ
SDGs関連絵本
地球環境について考えよう『ペンギンかぞくのおひっこし』
楽しみながら手話を知る『しゅわしゅわ村のおいしいものなーに?』
絵本で知る「CLS」― 病院の子どもたちのすてきな味方
まわりと違うことを誇る心を教えてくれる『まっくろネリノ』
『そらをとびたかったペンギン』君の居場所は必ずある― それぞれに合ったサポートを
本好きならきっと共感できる『エリザベスは本の虫』
「SDGs関連絵本」の記事一覧へ
カテゴリー
カテゴリー
カテゴリーを選択
News
SDGs
おはなし会
テーマで探す
おいしい!
ことばと数
ナンセンス・ユーモア
バリアフリー・障害
乗りもの
冒険・ファンタジー
古典・文芸絵本
家族と友だち
平和について考える
彼女の絵本
心と身体
日々
昔話・神話・伝説
科学絵本・知識の絵本
絵本と遊び
赤ちゃん絵本
季節・行事で探す
お正月
クリスマス
冬
夏
季節の行事
春
秋
特集・まとめ
絵本MAP
ぐるっとWOLRD絵本MAP
ご当地絵本
原画展・イベント
絵本Q&A
絵本カレンダー
人気のキーワード
4歳から
6歳から
友だち・仲間
妖怪・おばけ・モンスター
ロングセラー
中学・高校生
世界の国々
盛り上がる!
あたたまる
ひとやすみ
3歳から
ねこ
小学生(低学年)
大人
2歳から
5歳から
高齢者
小学生(中学年)
科学絵本
子育て
成長
絵本専門士のこと
絵本専門士については
こちら
をご覧ください。
今読みたい秋の絵本
家族で一生懸命になれるのって幸せ! 『14ひきのかぼちゃ』
ことばで遊ぼう『くりくり』
恐いものは人それぞれ『こわめっこしましょ』
個性があるってすばらしい『フレデリック』
みんなで盛り上がるハロウィン絵本『おおきなかぼちゃ』
『やまなしもぎ』― 母親思いの3兄弟のお話
魅力的な自分に出会う旅『つきのぼうや』
不思議な言葉を楽しもう『なずずこのっぺ?』
人気記事リスト
絵本「赤ずきん」読み比べ! 全く異なる世界を描く10冊をご紹介
【プリパレーション絵本】前編:入院・手術をする子どもと親を助けてくれる絵本
沖縄で有名な昔話『おにムーチー』
自分でできるから、絵本はいらない? 『いないいないばあ』のこと
まずは知ることから始まる『すずちゃんののうみそ』
同じ絵本ばかり読むのがつらい方へ― 「もういっかい!」は最高のほめことば
『へいわってどんなこと?』あなたなら、どう答えますか?
ハッピーエンドのその先は?『アレクサンダとぜんまいねずみ』