PICK UP! ハロウィンに読みたい絵本
季節の行事
冒険・ファンタジー
季節の行事
冒険・ファンタジー
季節の行事
おいしい!
冒険・ファンタジー
冒険・ファンタジー
新着記事
ナンセンス・ユーモア
『ぼくのがっこう』子どものワクワクが詰まってる!
2025-03-21
読んでいる子も、描かれた子も、みんなが何かに夢中になっている姿が、うれしい。...
家族と友だち
『チューリップさいた』花の絵でなく、土の絵を描いた理由とは?
2025-03-18
自分と異なる捉え方をする子もいる…… 春の始まりに読みたい絵本です。...
冒険・ファンタジー
『はちみついろのうま』スラブの森を旅する
2025-03-11
透明感のある美しい絵で描かれた、ウクライナの民話のような物語です...
赤ちゃん絵本
『ぱかぱか』躍動感ある版画の馬が魅力の赤ちゃん絵本
2025-03-07
本物の馬を見る前に、そして見た後にも読んでいただきたい絵本です...
心と身体
『カラーモンスター きもちのきゅうきゅうばこ』自分の感情の取扱説明書
2025-03-04
なぜ、もやもやしているのか、わからない……? そんなときは、心と身体の声に耳を傾けて...
1
…
7
8
9
10
11
…
166
絵本Q&A
読み聞かせは何歳まですればいいの?
絵本選びのコツ― お子さんの好きなもの、5つ言えますか?
絵本の読み聞かせで頭がよくなるって本当? 大切にしたいのは「入り込んで楽しむこと」
きょうだいに読み聞かせ、お悩みを解決する4つの作戦
世界の絵本賞は、絵本の古今東西を教えてくれる
同じ絵本ばかり読むのがつらい方へ― 「もういっかい!」は最高のほめことば
絵本Q&Aの記事一覧へ
ご当地絵本
『眠り猫』バンバン! 講談話で知る日光東照宮の国宝の由来
釜石「こすもす公園」希望の壁画ものがたり『あしたがすき』
札幌で行われていたお祭りをもとにした『氷上カーニバル』
『ふじさんです』富士山はおしゃべり!? その意外な姿
一年のはじまりをすがすがしく『なまはげ』
天然氷のかき氷につまっているのは「冬」でした― 『かき氷』
「ご当地絵本」の記事一覧へ
平和について考える
〈責任〉を持って生きるということ『わたしのせいじゃない』
戦時中の沖縄を真摯な目で描いた名作絵本! 『てっぽうをもったキジムナー』
釜石「こすもす公園」希望の壁画ものがたり『あしたがすき』
原爆とは何か? ドームの視点から語る『ドームがたり』
『へいわとせんそう』比べてわかる― 平和な日常から読み解く
凄惨な戦争のきっかけは、ほんの小さなことだった『なぜあらそうの?』
「平和について考える」の記事一覧へ
SDGs関連絵本
『ホッキョクグマのプック』好きにならずにいられない、愛らしい子グマの冒険物語
本好きの必読絵本『ニューベリーの物語』
子どもも大人もハッとする、科学絵本の傑作『じめんのうえとじめんのした』
まっすぐに進んだ偉人の物語『ぼくは発明家』
相手の気持ちになってみたことがありますか? 『どんなかんじかなあ』
『めねぎのうえんのガ・ガ・ガーン』ガーンと気づくことが社会を変える
「SDGs関連絵本」の記事一覧へ
カテゴリー
カテゴリー
カテゴリーを選択
News
SDGs
おはなし会
テーマで探す
おいしい!
ことばと数
ナンセンス・ユーモア
バリアフリー・障害
乗りもの
冒険・ファンタジー
古典・文芸絵本
家族と友だち
平和について考える
彼女の絵本
心と身体
日々
昔話・神話・伝説
科学絵本・知識の絵本
絵本と遊び
赤ちゃん絵本
季節・行事で探す
お正月
クリスマス
冬
夏
季節の行事
春
秋
特集・まとめ
絵本MAP
ぐるっとWOLRD絵本MAP
ご当地絵本
原画展・イベント
絵本Q&A
絵本カレンダー
人気のキーワード
成長
ひとやすみ
ねこ
あたたまる
高齢者
小学生(低学年)
2歳から
盛り上がる!
小学生(中学年)
友だち・仲間
世界の国々
6歳から
科学絵本
子育て
3歳から
4歳から
ロングセラー
妖怪・おばけ・モンスター
5歳から
大人
中学・高校生
絵本専門士のこと
絵本専門士については
こちら
をご覧ください。
今読みたい秋の絵本
これで私も魔女になれる!? 夢中で読んでしまう『魔女図鑑』
おとなが気軽に「アートな気分」を味わえる絵本は?
ことばで遊ぼう『くりくり』
ドアをとんとんするのは、だれ?しかけ絵本『ハッピー ハロウィン!』
『まっかなせーたー』― 赤は秋の色
恐いものは人それぞれ『こわめっこしましょ』
『もみじのてがみ』あなたの町にも、秋はやってきましたか?
しかけ絵本で童謡をもっと楽しもう!『やまのおんがくか』
人気記事リスト
「読み聞かせの後、質問してはいけない」の本当の意味
たくさんの『クリスマスのまえのよる』の絵本を比較してみよう!
【保育者を目指す学生さんへ】知っておきたい0歳児・1歳児向け絵本・5選!
自分でできるから、絵本はいらない? 『いないいないばあ』のこと
沖縄で有名な昔話『おにムーチー』
「他人の意見に振り回されがちで、疲れます」そんな彼女の絵本は?
絵本「赤ずきん」読み比べ! 全く異なる世界を描く10冊をご紹介
まずは知ることから始まる『すずちゃんののうみそ』