PICK UP! 外に出たくなる絵本
科学絵本・知識の絵本
夏
夏
おいしい!
冒険・ファンタジー
おいしい!
夏
心と身体
新着記事
おいしい!
『おもちさんがね‥』子どもも大人もお餅が大好きになる絵本
2025-01-14
疲れたときにも、優しいふんわりとした気持ちが戻ってくる、年末年始の忙しい大人にもおすすめの絵本です...
ナンセンス・ユーモア
『へびくんのおさんぽ』自分がしたいから、する
2025-01-07
びっくりすること間違いなし、のオチも、お楽しみに!...
おいしい!
『おしょうがつパーティー めでたいめでたい』ままこさんとお正月料理を作ってみよう!
2025-01-03
「にこにこのりまき」に「めでたいハンバーグ」― ユニークなお料理が登場します...
冒険・ファンタジー
『こよみともだち』を読むと、来年がますます楽しみになる!
2024-12-27
「年」「月」など、大きな時間の流れやカレンダーに興味を持ったお子さんにも、おすすめです。...
おいしい!
『はらぺこサンタのクリスマス』サンタと一緒におなかが鳴りそう!
2024-12-24
みんな大喜びの、夜空に浮かぶクリスマスグルメ...
1
…
8
9
10
11
12
…
164
絵本Q&A
世界の絵本賞は、絵本の古今東西を教えてくれる
「読み聞かせの後、質問してはいけない」の本当の意味
未来につながる! 子どもと大人の幸せ時間は絵本から
絵本の読み聞かせで頭がよくなるって本当? 大切にしたいのは「入り込んで楽しむこと」
絵本の対象年齢は守るもの?
読み聞かせは何歳まですればいいの?
絵本Q&Aの記事一覧へ
ご当地絵本
海は、はるか遠く広がる外の世界へとつながる道― 『琉球という国があった』
天然氷のかき氷につまっているのは「冬」でした― 『かき氷』
『たまごから生まれたウマ』夏に読みたい海辺の村の昔話絵本
一年のはじまりをすがすがしく『なまはげ』
戦時中の沖縄を真摯な目で描いた名作絵本! 『てっぽうをもったキジムナー』
のんびりたっぷり旅を楽しむ『ぼくらの江ノ電』
「ご当地絵本」の記事一覧へ
平和について考える
『へいわってどんなこと?』あなたなら、どう答えますか?
〈責任〉を持って生きるということ『わたしのせいじゃない』
誰かと手をつないでみたくなる『てをつなぐ』
『はっぴぃさん』幸せは自分の心が決める
『そんなこともしらないの?』ウソの情報に、魚たちは大パニック!
同じ風が吹く、地球の裏側に想いをはせて『ぼくがラーメンたべてるとき』
「平和について考える」の記事一覧へ
SDGs関連絵本
誰かと手をつないでみたくなる『てをつなぐ』
物を大切に使う知恵がいっぱい『もったいないばあさん』
【プリパレーション絵本】前編:入院・手術をする子どもと親を助けてくれる絵本
絵本で知る「CLS」― 病院の子どもたちのすてきな味方
相手の気持ちになってみたことがありますか? 『どんなかんじかなあ』
凄惨な戦争のきっかけは、ほんの小さなことだった『なぜあらそうの?』
「SDGs関連絵本」の記事一覧へ
カテゴリー
カテゴリー
カテゴリーを選択
News
SDGs
おはなし会
テーマで探す
おいしい!
ことばと数
ナンセンス・ユーモア
バリアフリー・障害
乗りもの
冒険・ファンタジー
古典・文芸絵本
家族と友だち
平和について考える
彼女の絵本
心と身体
日々
昔話・神話・伝説
科学絵本・知識の絵本
絵本と遊び
赤ちゃん絵本
季節・行事で探す
お正月
クリスマス
冬
夏
季節の行事
春
秋
特集・まとめ
絵本MAP
ぐるっとWOLRD絵本MAP
ご当地絵本
原画展・イベント
絵本Q&A
絵本カレンダー
人気のキーワード
中学・高校生
小学生(低学年)
あたたまる
高齢者
4歳から
ねこ
小学生(中学年)
ロングセラー
6歳から
盛り上がる!
大人
世界の国々
5歳から
ひとやすみ
成長
子育て
3歳から
科学絵本
友だち・仲間
妖怪・おばけ・モンスター
2歳から
絵本専門士のこと
絵本専門士については
こちら
をご覧ください。
今読みたい夏の絵本
ある夏の日のふしぎな体験『めっきらもっきらどおんどん』
新しい友だちができるのって、こういうこと『みちとなつ』
『きつねのぼんおどり』まるで、異世界に迷いこんだかのような
『あつさのせい?』暑さにご注意!
町から姿を消したカタツムリを探せ! 『こちらムシムシ新聞社』
どうしてみんな泳げるの? 『およぐ』
心も傘も開いてみよう!『おじさんのかさ』
あべこべな世界『カエルのおでかけ』
人気記事リスト
【プリパレーション絵本】前編:入院・手術をする子どもと親を助けてくれる絵本
沖縄で有名な昔話『おにムーチー』
「読み聞かせの後、質問してはいけない」の本当の意味
同じ絵本ばかり読むのがつらい方へ― 「もういっかい!」は最高のほめことば
絵本「赤ずきん」読み比べ! 全く異なる世界を描く10冊をご紹介
誰かのために、がんばりたいときに『花さき山』
自分を大切に思う『わたしとなかよし』
胸をかき乱す物語『画本 宮沢賢治 土神と狐』