PICK UP! みんなでワイワイ読みたい絵本

昔ながらの遊び、凧揚げ。遊びとは、おもちゃを与えられて遊ぶものではなく、自分で試行錯誤しながら創り出していくものなんだな、とこの絵本を読むと改めて感じます。

たこ

『たこ』作、加古里子、福音館書店、1975 amazon

たこなんか むつかしくて つくれないよと、あなたは おもっているかもしれません。
ちゃんとした りっぱな たこじゃなくっちゃ たかく あがらないと、あなたは いうかもしれません。

でも、あるポイントを工夫すれば、木の葉やハガキなど、どんなものででも、凧を作ることができるのです! 

詳しくは、ぜひ絵本で読んでみてほしいのですが、凧づくりのポイントは「風」と「バランス」。

やってみて、「うまくいかない…… じゃあ、次はこうしてみよう!」と親子でトライアンドエラーを繰り返してみてください。

「ハガキだこ」「ぐにゃぐにゃだこ」の作り方も、絵本の中で紹介されています。きっとすぐに作りたくなってしまいますよ。

たこ_中ページ

多種多様な形をした凧たちにうきうきわくわくしながら、どんな仕組みで凧が飛ぶのかを理解できる、好奇心をくすぐる科学絵本です。

たこ_中ページ2

たこのたくさんの可能性が見られる、楽しい絵本体験ができますよ。

にこっとポイント

  • 凧は、ハードルの高い遊びではなく、自分で試行錯誤しながら遊べる遊びであることを教えてくれます。葉っぱやハガキ、ぐにゃぐにゃだこなど、凧作りに挑戦してみたくなります。
  • 表紙、裏表紙には、「ごりょうかくだこ(函館)」、「とんびだこ(静岡)」、「ボウカイト(アメリカ)」など、日本や外国など各地のさまざまな凧が紹介されています。その絵柄や形を眺めるだけで、わくわくしてきますよ。


(にこっと絵本 Haru)

おすすめの記事