PICK UP! 雨の絵本
家族と友だち
夏
心と身体
夏
冒険・ファンタジー
夏
冒険・ファンタジー
昔話・神話・伝説
新着記事
冒険・ファンタジー
『もりのなか』保育園の子どもたちからのリクエストが多いロングセラー
2023-06-27
色と音を感じる、モノクロの名作古典絵本です。...
家族と友だち
『わたしのこねこ』家に迎えた子猫のくろ。仲良くなれるかな?
2023-06-23
子猫のかわいらしさ、そして子猫へ注がれるたっぷりの愛情にあたたかな気持ちになる絵本です。...
冒険・ファンタジー
『めでたしめでたしからはじまる絵本』いつもとは逆の物語
2023-06-20
原題「THE END」― 物語はどこから始まる? 絵をよーく見るともっともっと楽しくなる!...
絵本と遊び
『やっこさんのけんか』日本の伝統遊び「ORIGAMI」をしよう!
2023-06-16
シンプル・シックな日本の伝統的な色合いの折り紙。かわいらしくって美しい絵本です。...
夏
『ガンバレ!! まけるな!! ナメクジくん』チャレンジャー・ナメクジの心意気に拍手!
2023-06-13
ナメクジの進化をあたたかな視点で描いた、梅雨の季節を明るくしてくれる科学絵本です。...
1
…
32
33
34
35
36
…
162
絵本Q&A
絵本を読んでも盛り上がらない! どんなふうに読んだらいいの?
絵本の対象年齢は守るもの?
世界の絵本賞は、絵本の古今東西を教えてくれる
きょうだいに読み聞かせ、お悩みを解決する4つの作戦
「読み聞かせの後、質問してはいけない」の本当の意味
絵本の読み聞かせで頭がよくなるって本当? 大切にしたいのは「入り込んで楽しむこと」
絵本Q&Aの記事一覧へ
ご当地絵本
沖縄発! 文字のない美しく自由な世界『おねんねさんぽ』
海は、はるか遠く広がる外の世界へとつながる道― 『琉球という国があった』
戦時中の沖縄を真摯な目で描いた名作絵本! 『てっぽうをもったキジムナー』
『ふうことどんどやき』幻想的な日本の行事の美しさ
沖縄で有名な昔話『おにムーチー』
空に憧れる男が、琉球王国にいた! 『飛びアンリー』
「ご当地絵本」の記事一覧へ
平和について考える
子どもたちのために! 今こそ読みたい『どうぶつ会議』
『はっぴぃさん』幸せは自分の心が決める
『そらいろ男爵』武器よりも強い、本の力
「人類」の歴史という視点が得られる『万里の長城』
戦争を体験したテディベアの自伝『オットー』
同じ風が吹く、地球の裏側に想いをはせて『ぼくがラーメンたべてるとき』
「平和について考える」の記事一覧へ
SDGs関連絵本
よき先生との出会い『ありがとう、フォルカーせんせい』
「人類」の歴史という視点が得られる『万里の長城』
町から姿を消したカタツムリを探せ! 『こちらムシムシ新聞社』
子どもたちのために! 今こそ読みたい『どうぶつ会議』
【プリパレーション絵本】後編:入院・手術をする子どもと親を助けてくれる絵本
大相撲が好きな人にはたまらない『おれ、よびだしになる』
「SDGs関連絵本」の記事一覧へ
カテゴリー
カテゴリー
カテゴリーを選択
News
SDGs
おはなし会
テーマで探す
おいしい!
ことばと数
ナンセンス・ユーモア
バリアフリー・障害
乗りもの
冒険・ファンタジー
古典・文芸絵本
家族と友だち
平和について考える
彼女の絵本
心と身体
日々
昔話・神話・伝説
科学絵本・知識の絵本
絵本と遊び
赤ちゃん絵本
季節・行事で探す
お正月
クリスマス
冬
夏
季節の行事
春
秋
特集・まとめ
絵本MAP
ぐるっとWOLRD絵本MAP
ご当地絵本
原画展・イベント
絵本Q&A
絵本カレンダー
人気のキーワード
成長
あたたまる
5歳から
世界の国々
ねこ
0歳から
小学生(低学年)
4歳から
3歳から
ロングセラー
大人
盛り上がる!
2歳から
子育て
友だち・仲間
妖怪・おばけ・モンスター
科学絵本
ひとやすみ
高齢者
小学生(中学年)
6歳から
絵本専門士のこと
絵本専門士については
こちら
をご覧ください。
今読みたい夏の絵本
『しょうぎ はじめました』で、じいちゃんに特訓してもらおう!
昔の人が怖かったもの― 迫力ある怪談絵本『うみぼうず』
行く夏に思いをはせながら読んでみませんか?『にゅうどうぐも』
生きているって、うれしいな『セミくんいよいよこんやです』
心も傘も開いてみよう!『おじさんのかさ』
『なつのおとずれ』びっくりユーモラスな、夏の始まり
命がけの歌合戦にようこそ! 『ゆうだち』
ひんやりするお話で、暑い夏を乗りきろう 『しにがみさん』
人気記事リスト
同じ絵本ばかり読むのがつらい方へ― 「もういっかい!」は最高のほめことば
たくさんの『クリスマスのまえのよる』の絵本を比較してみよう!
自分を大切に思う『わたしとなかよし』
絵本『水仙月の四日』読み比べ― 十人十色の宮沢賢治ワールド
『へいわってどんなこと?』あなたなら、どう答えますか?
ハッピーエンドのその先は?『アレクサンダとぜんまいねずみ』
自分でできるから、絵本はいらない? 『いないいないばあ』のこと
胸をかき乱す物語『画本 宮沢賢治 土神と狐』