PICK UP! 雨の絵本
家族と友だち
昔話・神話・伝説
夏
夏
科学絵本・知識の絵本
冒険・ファンタジー
夏
心と身体
新着記事
乗りもの
『はやくはやくっていわないで』あなたのペースで
2023-09-26
あなたの目の前にいる大切な誰かの声が、聞こえていますか?...
日々
『じてんしゃのれるかな』何かができるようになる瞬間は、不意にやってくる
2023-09-22
「できた!」という爽快な気持ちを、子どもと一緒に体感できる絵本です。...
おいしい!
『じゃがいもひめとさつまいもひめ』「どっちが好き?」で盛り上がりたい
2023-09-19
“ほくほく”のお芋のおひめさまが主人公の、スピード感とユーモアのある物語です。...
日々
『ぎょうれつ いろいろ』誰が並んでいるの? 先には何があるの? じっくり観察したくなる
2023-09-15
さまざまな行列が描かれた、ページをめくるたびにわくわくする絵本です。...
ことばと数
『さかさことばでうんどうかい』楽しい運動会
2023-09-12
オチもショートストーリーも、すべて回文! リズミカルで、「ぷっ」と笑える絵本です。...
1
…
27
28
29
30
31
…
162
絵本Q&A
絵本の読み聞かせで頭がよくなるって本当? 大切にしたいのは「入り込んで楽しむこと」
読み聞かせは何歳まですればいいの?
「読み聞かせの後、質問してはいけない」の本当の意味
絵本の対象年齢は守るもの?
世界の絵本賞は、絵本の古今東西を教えてくれる
未来につながる! 子どもと大人の幸せ時間は絵本から
絵本Q&Aの記事一覧へ
ご当地絵本
空に憧れる男が、琉球王国にいた! 『飛びアンリー』
長崎に伝わる、ひな祭りの由来話『たまごからうまれた女の子』
『眠り猫』バンバン! 講談話で知る日光東照宮の国宝の由来
みんなで歌って覚えよう『名古屋うみゃあもんのうた』
札幌で行われていたお祭りをもとにした『氷上カーニバル』
戦時中の沖縄を真摯な目で描いた名作絵本! 『てっぽうをもったキジムナー』
「ご当地絵本」の記事一覧へ
平和について考える
かわいらしい絵で問いかけてくる、本当の強さ『せかいでいちばんつよい国』
「人類」の歴史という視点が得られる『万里の長城』
釜石「こすもす公園」希望の壁画ものがたり『あしたがすき』
『そんなこともしらないの?』ウソの情報に、魚たちは大パニック!
誰かと手をつないでみたくなる『てをつなぐ』
凄惨な戦争のきっかけは、ほんの小さなことだった『なぜあらそうの?』
「平和について考える」の記事一覧へ
SDGs関連絵本
『ホッキョクグマのプック』好きにならずにいられない、愛らしい子グマの冒険物語
「私の森」の破壊と再生を体感できる『ナマケモノのいる森で』
『へいわってどんなこと?』あなたなら、どう答えますか?
嫌でも避けられない人間関係を笑い飛ばせる絵本は?
子どもたちのために! 今こそ読みたい『どうぶつ会議』
まわりと違うことを誇る心を教えてくれる『まっくろネリノ』
「SDGs関連絵本」の記事一覧へ
カテゴリー
カテゴリー
カテゴリーを選択
News
SDGs
おはなし会
テーマで探す
おいしい!
ことばと数
ナンセンス・ユーモア
バリアフリー・障害
乗りもの
冒険・ファンタジー
古典・文芸絵本
家族と友だち
平和について考える
彼女の絵本
心と身体
日々
昔話・神話・伝説
科学絵本・知識の絵本
絵本と遊び
赤ちゃん絵本
季節・行事で探す
お正月
クリスマス
冬
夏
季節の行事
春
秋
特集・まとめ
絵本MAP
ぐるっとWOLRD絵本MAP
ご当地絵本
原画展・イベント
絵本Q&A
絵本カレンダー
人気のキーワード
科学絵本
2歳から
小学生(低学年)
ねこ
あたたまる
友だち・仲間
ロングセラー
子育て
盛り上がる!
世界の国々
大人
妖怪・おばけ・モンスター
4歳から
成長
5歳から
高齢者
3歳から
6歳から
0歳から
小学生(中学年)
ひとやすみ
絵本専門士のこと
絵本専門士については
こちら
をご覧ください。
今読みたい夏の絵本
心も傘も開いてみよう!『おじさんのかさ』
「なつのおと」を感じてみよう『なつはぐんぐん』
ある夏の日のふしぎな体験『めっきらもっきらどおんどん』
色鮮やかな花火と音に、元気になれる『はなび ドーン』
『カブトくん』巨大なカブトムシ・カブトくんの本当のしあわせとは……?
めんたまがチカチカキラキラ! 子どもたちが「何か」に出会ったとき『みんなのはなび』
表紙を見ただけで「あはは」と笑いたくなる『おひさま あはは』
生きているって、うれしいな『セミくんいよいよこんやです』
人気記事リスト
誰かのために、がんばりたいときに『花さき山』
「他人の意見に振り回されがちで、疲れます」そんな彼女の絵本は?
自分でできるから、絵本はいらない? 『いないいないばあ』のこと
絵本「赤ずきん」読み比べ! 全く異なる世界を描く10冊をご紹介
まずは知ることから始まる『すずちゃんののうみそ』
「読み聞かせの後、質問してはいけない」の本当の意味
たくさんの『クリスマスのまえのよる』の絵本を比較してみよう!
【保育者を目指す学生さんへ】知っておきたい0歳児・1歳児向け絵本・5選!