PICK UP! 木と木の実の絵本
古典・文芸絵本
心と身体
春
心と身体
家族と友だち
ことばと数
冒険・ファンタジー
家族と友だち
新着記事
おいしい!
忍者気分でお弁当が楽しめる『にんじゃべんとう』
2019-05-03
にんじゃおむすびに誘われて『にんじゃべんとう』のはじまり、はじまり!...
絵本カレンダー
5月の絵本
2019-05-01
にこっと絵本カレンダー5月です。...
春
そうかもしれないし、そうでないかもしれない『きいろいのはちょうちょ』
2019-04-30
とっぷりと春を満喫して、新緑が目に優しい季節になりました。...
冒険・ファンタジー
大人気シリーズ! 陽気な家族の冒険『バーバパパのしんじゅとり』
2019-04-26
バーバパパの家族なら、海の中だってなんのその。変幻自在に海を探検しよう!...
春
元気にしたい人に贈りたい『まめしば』
2019-04-23
ねぇ、知ってる? 豆しばと荒井良二さんが、コラボしたんだって!...
1
…
130
131
132
133
134
…
167
絵本Q&A
「読み聞かせの後、質問してはいけない」の本当の意味
同じ絵本ばかり読むのがつらい方へ― 「もういっかい!」は最高のほめことば
きょうだいに読み聞かせ、お悩みを解決する4つの作戦
絵本を読んでも盛り上がらない! どんなふうに読んだらいいの?
絵本の対象年齢は守るもの?
絵本の読み聞かせで頭がよくなるって本当? 大切にしたいのは「入り込んで楽しむこと」
絵本Q&Aの記事一覧へ
ご当地絵本
柳原良平『ボクふねにのる』でさらに楽しむ横浜みなと博物館
沖縄発! 文字のない美しく自由な世界『おねんねさんぽ』
一年のはじまりをすがすがしく『なまはげ』
昔懐かし夏の一日『にちよういち』
空に憧れる男が、琉球王国にいた! 『飛びアンリー』
『たまごから生まれたウマ』夏に読みたい海辺の村の昔話絵本
「ご当地絵本」の記事一覧へ
平和について考える
凄惨な戦争のきっかけは、ほんの小さなことだった『なぜあらそうの?』
『そらいろ男爵』武器よりも強い、本の力
『へいわってどんなこと?』あなたなら、どう答えますか?
戦時中の沖縄を真摯な目で描いた名作絵本! 『てっぽうをもったキジムナー』
「人類」の歴史という視点が得られる『万里の長城』
子どもたちのために! 今こそ読みたい『どうぶつ会議』
「平和について考える」の記事一覧へ
SDGs関連絵本
『へいわってどんなこと?』あなたなら、どう答えますか?
子どもたちのために! 今こそ読みたい『どうぶつ会議』
『そらをとびたかったペンギン』君の居場所は必ずある― それぞれに合ったサポートを
〈責任〉を持って生きるということ『わたしのせいじゃない』
相手の気持ちになってみたことがありますか? 『どんなかんじかなあ』
まずは知ることから始まる『すずちゃんののうみそ』
「SDGs関連絵本」の記事一覧へ
カテゴリー
カテゴリー
カテゴリーを選択
News
SDGs
おはなし会
テーマで探す
おいしい!
ことばと数
ナンセンス・ユーモア
バリアフリー・障害
乗りもの
冒険・ファンタジー
古典・文芸絵本
家族と友だち
平和について考える
彼女の絵本
心と身体
日々
昔話・神話・伝説
科学絵本・知識の絵本
絵本と遊び
赤ちゃん絵本
季節・行事で探す
お正月
クリスマス
冬
夏
季節の行事
春
秋
特集・まとめ
絵本MAP
ぐるっとWOLRD絵本MAP
ご当地絵本
原画展・イベント
絵本Q&A
絵本カレンダー
人気のキーワード
友だち・仲間
高齢者
子育て
盛り上がる!
ねこ
大人
世界の国々
2歳から
6歳から
中学・高校生
ひとやすみ
4歳から
科学絵本
ロングセラー
3歳から
あたたまる
成長
小学生(中学年)
小学生(低学年)
妖怪・おばけ・モンスター
5歳から
絵本専門士のこと
絵本専門士については
こちら
をご覧ください。
今読みたい冬の絵本
こんなに大きなおふとんで寝ているのは、だれ? 『もりのおふとん』
おだやかで優しいしかけ絵本『クリスマスのてんし』
人間味あふれるゆきだるまが魅力の『ゆきがたくさんつもったら』
『ふゆとみずのまほう こおり』目の前の自然の小さな変化に目を奪われて
心の中の雪も解けていく『ぽとんぽとんはなんのおと』
1年の最後の日は、とっても特別『くまのこのとしこし』
『ハリネズミの金貨』助け合う気持ちの大切さを学ぶ
力強い美しさが気持ちを前へ『だって春だもん』
人気記事リスト
たくさんの『クリスマスのまえのよる』の絵本を比較してみよう!
誰かのために、がんばりたいときに『花さき山』
まずは知ることから始まる『すずちゃんののうみそ』
ハッピーエンドのその先は?『アレクサンダとぜんまいねずみ』
胸をかき乱す物語『画本 宮沢賢治 土神と狐』
自分を大切に思う『わたしとなかよし』
「読み聞かせの後、質問してはいけない」の本当の意味
絵本「赤ずきん」読み比べ! 全く異なる世界を描く10冊をご紹介