PICK UP! 読むと元気になる絵本
ナンセンス・ユーモア
ことばと数
ことばと数
心と身体
ナンセンス・ユーモア
クリスマス
絵本と遊び
ナンセンス・ユーモア
新着記事
冒険・ファンタジー
みんなの身近にいる小さな細菌たち『このほんをなめちゃダメ!』
2019-01-18
細菌ミンと、ミクロの世界へ冒険しよう!...
家族と友だち
どんどんふくらむ空想が楽しい『ぜったいいぬをかうからね』
2019-01-15
反対されてもあきらめない、ローラの頭の中には、どんな犬がいるのでしょうか?...
おいしい!
沖縄で有名な昔話『おにムーチー』
2019-01-11
今も沖縄で食べられているお餅、「ムーチー」にまつわるお話です。...
ことばと数
わらべ歌を楽しもう『いちじく にんじん』
2019-01-08
赤ちゃんから高齢者まで幅広い世代が楽しめる、わらべ歌の世界。...
お正月
十二支がだじゃれになっちゃった!? 『だじゃれ十二支』
2019-01-04
絵本で初笑い、いかがでしょう?...
1
…
130
131
132
133
134
…
159
絵本Q&A
「読み聞かせの後、質問してはいけない」の本当の意味
絵本の対象年齢は守るもの?
同じ絵本ばかり読むのがつらい方へ― 「もういっかい!」は最高のほめことば
世界の絵本賞は、絵本の古今東西を教えてくれる
絵本の読み聞かせで頭がよくなるって本当? 大切にしたいのは「入り込んで楽しむこと」
読み聞かせは何歳まですればいいの?
絵本Q&Aの記事一覧へ
ご当地絵本
『ふじさんです』富士山はおしゃべり!? その意外な姿
海は、はるか遠く広がる外の世界へとつながる道― 『琉球という国があった』
柳原良平『ボクふねにのる』でさらに楽しむ横浜みなと博物館
『ふうことどんどやき』幻想的な日本の行事の美しさ
天然氷のかき氷につまっているのは「冬」でした― 『かき氷』
みんなで歌って覚えよう『名古屋うみゃあもんのうた』
「ご当地絵本」の記事一覧へ
平和について考える
「人類」の歴史という視点が得られる『万里の長城』
子どもたちのために! 今こそ読みたい『どうぶつ会議』
誰かと手をつないでみたくなる『てをつなぐ』
『はっぴぃさん』幸せは自分の心が決める
『そらいろ男爵』武器よりも強い、本の力
〈責任〉を持って生きるということ『わたしのせいじゃない』
「平和について考える」の記事一覧へ
SDGs関連絵本
天然氷のかき氷につまっているのは「冬」でした― 『かき氷』
〈責任〉を持って生きるということ『わたしのせいじゃない』
変身上手な水、その偉大な力とは? 『みずとはなんじゃ?』
『ホッキョクグマのプック』好きにならずにいられない、愛らしい子グマの冒険物語
釜石「こすもす公園」希望の壁画ものがたり『あしたがすき』
『めねぎのうえんのガ・ガ・ガーン』ガーンと気づくことが社会を変える
「SDGs関連絵本」の記事一覧へ
カテゴリー
カテゴリー
カテゴリーを選択
News
SDGs
おはなし会
テーマで探す
おいしい!
ことばと数
ナンセンス・ユーモア
バリアフリー・障害
乗りもの
冒険・ファンタジー
古典・文芸絵本
家族と友だち
平和について考える
彼女の絵本
心と身体
日々
昔話・神話・伝説
科学絵本・知識の絵本
絵本と遊び
赤ちゃん絵本
季節・行事で探す
お正月
クリスマス
冬
夏
季節の行事
春
秋
特集・まとめ
絵本MAP
ぐるっとWOLRD絵本MAP
ご当地絵本
原画展・イベント
絵本Q&A
絵本カレンダー
人気のキーワード
世界の国々
5歳から
0歳から
3歳から
小学生(中学年)
科学絵本
友だち・仲間
あたたまる
大人
成長
子育て
6歳から
ロングセラー
ひとやすみ
4歳から
小学生(低学年)
盛り上がる!
2歳から
ねこ
妖怪・おばけ・モンスター
高齢者
絵本専門士のこと
絵本専門士については
こちら
をご覧ください。
今読みたい家族と友だちの絵本
やりたいことやっちゃおう! 『トラさん、あばれる』
おじいさんと小さな女の子の友情『とっときのとっかえっこ』
心の込められた、大きな大きな『ねずみくんのプレゼント』
『マドレーヌといぬ』勇ましい姿にきゅん!
スウェーデンで大人気のおばけ『おばけのラーバン』
『ころべばいいのに』イライラの処方箋
きっと誰もが知っている気持ち『ふゆのゆうがた』
常識なんてぶち壊しちゃえ! 『ロッテ おひめさまになりたい』
人気記事リスト
『へいわってどんなこと?』あなたなら、どう答えますか?
ハッピーエンドのその先は?『アレクサンダとぜんまいねずみ』
自分でできるから、絵本はいらない? 『いないいないばあ』のこと
沖縄で有名な昔話『おにムーチー』
まずは知ることから始まる『すずちゃんののうみそ』
誰かのために、がんばりたいときに『花さき山』
「読み聞かせの後、質問してはいけない」の本当の意味
絵本「赤ずきん」読み比べ! 全く異なる世界を描く10冊をご紹介