絵本カレンダー 10月の絵本 2019-10-01 1日 東海道新幹線開業記念日 『DX版 新幹線のたび』で、雪の青森から桜の鹿児島へ2020.5.29いつでもどこでも旅モードに! 空からの探し物も楽しめる絵本です。... 2日 望遠鏡の日 『ルラルさんのぼうえんきょう』から見えた宇宙人とは?2019.11.1ルラルさんと、宇宙人を探しに行こう!... 7日 ミステリー記念日 ラストにどきっ! 大阪弁とシックな絵の化学反応を楽しむ『どこいったん』2018.9.28「ぼくのぼうし どこいったん?」なくなってしまったお気に入りのぼうしを探して歩いている、くま。行く先々で、出会う動物たちにぼうしの行方を尋ねます。... 9日 世界郵便デー 手紙を書きたくなる絵本と手紙で磨かれる力のこと2020.7.28手紙の出てくる絵本から、アイデアが膨らむ絵本まで、読むとお手紙を書きたくなる・もらいたくなる絵本をご紹介します。... 10日 目の日 目玉を賭けた名当て対決『だいくとおにろく』2018.9.21名前を当てるやりとりが楽しい、長く読み継がれている昔話です。... 13日 豆の日 元気にしたい人に贈りたい『まめしば』2019.4.23ねぇ、知ってる? 豆しばと荒井良二さんが、コラボしたんだって!... 14日 鉄道の日 鉄道好きなお子さまに『かんかんかん』2018.12.18「かんかんかん」…… 舞台は踏切。ユーモア満載の列車が通ります!...のんびりたっぷり旅を楽しむ『ぼくらの江ノ電』2019.7.2心が軽やかになる、乗りもの絵本です。... 15日 きのこの日 干ししいたけが主役!? 新しいきのこ絵本『ほしじいたけ ほしばあたけ』2019.10.25干ししいたけの老夫婦といろいろなきのこたちの、のんびり時々冒険ライフ! ... 人形の日 愛らしい、ロシアの人形の物語『マトリョーシカちゃん』2019.11.26マトリョーシカちゃんと一緒に、あなたも踊りませんか?... 16日 ボスの日 ユーモアで肩の力を抜こう『あかちゃん社長がやってきた』2019.6.11赤ちゃんがやってきました。かわいいかわいい赤ちゃん……のはずが、この赤ちゃん、スーツを着てネクタイまで締めていますよ。... 19日 海外旅行の日 台湾の高雄市立図書館に行ってきました!2018.10.23高雄は、台湾南部に位置する、人口約280万人の大都市。町も人も活気がありエキサイティングで、とても優しい人が多く、明るい! そして、皆日本語がうまい!! そんなところです。... 22日 パラシュートの日 アンラッキーの中にも「ラッキー!」を― 『よかったねネッドくん』2020.5.8人生、山あり谷あり。アンラッキーなハプニングが起きたとき、勇気をもらえます。... 26日 サーカスの日 鏡で広がる絵本の世界『かがみのサーカス』2019.9.27開いて、のぞいて、動かして― 鏡の世界へ、さあ行こう!... 31日 ハロウィン 家族で一生懸命になれるのって幸せ! 『14ひきのかぼちゃ』2017.11.7「おとうさん おかあさん おじいさん おばあさん そして きょうだい10ぴき。ぼくらは みんなで 14ひきかぞく」...シチューはいかが? 『魔女ひとり』2019.10.15何とも不気味な絵本です。... ハロウィンの絵本一覧はこちら Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
科学絵本・知識の絵本 ゆかいに生きる楽しさを感じて! 梅雨にぴったり、かえるの絵本 「みずのなかに ぜりーのような たまごが。たまごのなかには くろい はんてん。さかなが やってきて ぱくっと たべた。でも 4つのたまごだけ...