PICK UP! ひと休みしたいときにおすすめの絵本

たいくつ、ってすごいことばだと思うのです。

たいくつたいくつたいくつ……と、ひらがなで書くとなんだか眠たくなるような「たいくつ感」があるし、退屈退屈退屈……と漢字で書くと、もうやめて! と言いたくなる迫りくる「退屈感」があります。たいくつ、退屈、ああ、退屈……。

『ああ、たいくつだ!』に描かれるのは、そんな「たいくつ」を持て余した2人の男の子。ハイカットのスニーカーの紐もほどけ気味に、大あくびです。

ああ、たいくつだ!

『ああ、たいくつだ!』ピーター・スピアーさく、松川真弓やく、評論社 1989 amazon

「なにか、しなさいよ! たいくつだなんて、なにいってるの!」

お母さんに外に出されてしまった兄弟は、年の頃、12歳というところでしょうか。

なんとなーく、敷地内にある巨大納屋に行って「なんかつくる?」。

偶然見つけたこれまた巨大なプロペラから火がつき、あるものを作ることになりました。

本できっちり調べて、ベビーカーから車輪を、垣根から材木を、車からエンジンを、と材料を山ほどくすねて…… できあがったのは何でしょうか?

あまりひとくくりにしてはいけないのでしょうが、男の子特有の「何をしでかすかわからない」感じ、ってありますよね。そして、「しでかす」ときの爆破的なパワーと集中力。

私も、小3男子と暮らす今、その力を別の場面で有効活用してほしいと思う日々ですが、とてもまねできないと感服してしまうこともあります。

『ああ、たいくつだ!』は、そんな姿が、セリフを中心にテンポよく描かれていて、読みやすく、楽しい絵本です。

何よりワクワクするのは、細かく描かれた絵。広げた設計図、いろいろなエンジン、納屋に置かれた数々の道具に、床に散らばったコンセントや釘の一本一本まで、思わずじーっと見てしまいます。赤ちゃんや飼っている犬も、とてもいい表情です。

さて、お仕置きとたっぷりの愛情を受け取って、片付けを済ませた2人は部屋に戻ると……?

なんと、またしても「あーあ、たいくつだなあ!」。

……思わず、笑ってしまいますが、子ども部屋は魅力的なものであふれかえっていて、また「次」があるんだろうなあという空気に満ちています。

楽しみに(そして、大人としてはご両親にちょっぴり同情)しつつ、本を閉じるのでした。

お子さんの「今、やってみたい!」に答えるなら?

『ああ、たいくつだ!』を読んで、「すごーい!」「いいなあ」と目をキラキラさせた小さな子、次に出てくるのは、そう「(自分も)やる!」です。絵本の男の子たちのように、「調べて」作ってみたいと言われることがあるかもしれません。

もし「待ったなし!」という状況で、手元にちょうどいい図鑑や工作の本がなかったら、また図書館や書店に行くのが難しかったら、Google の画像検索やPinterest(ピンタレスト)が便利です(ただし、Pinterestは、ログインしないとほとんど見られないので、アカウントが必要です)。

英語で検索すると海外のものも見ることができますし、細かい作り方がわからなくても、なんとなく想像できるものがたくさんあります。いい刺激になりますよ。

思いもよらない大作が飛び出してきて、兄弟の両親のように、にっこりしてしまうかもしれませんね。

にこっとポイント

  • よくある男の子たちの退屈と、そこから生まれた驚くべき大作のギャップが愉快な絵本です。
  • ユーモアと明るい色遣い、広がる空と野原に、気持ちが晴れ晴れ、元気になります。
  • 大人の男の人にもファンの多い絵本なので、プレゼントにもおすすめです。

 

(にこっと絵本 高橋真生)

おすすめの記事