PICK UP! ハロウィンに読みたい絵本
冒険・ファンタジー
冒険・ファンタジー
おいしい!
おいしい!
季節の行事
季節の行事
冒険・ファンタジー
夏
新着記事
冒険・ファンタジー
本物そっくりのゴリラが魅力的な『すきですゴリラ』
2019-09-06
ゴリラが大好きな女の子の、不思議な夜の物語。...
ナンセンス・ユーモア
大慌て! 『おうさまがかえってくる100びょうまえ!』
2019-09-03
散らかし屋さんが共感できる、待ったなしのお片付けのお話。...
絵本カレンダー
9月の絵本
2019-09-01
にこっと絵本カレンダー9月です。...
ナンセンス・ユーモア
『漂流物』― 拾った子どもだけが知ることのできる海の秘密
2019-08-30
あなたも、デイヴィッド・ウィーズナーの、美しく壮大なユーモアに酔ってみませんか?...
夏
表紙を見ただけで「あはは」と笑いたくなる『おひさま あはは』
2019-08-27
一人だけしかめっ面の男の子、その理由をおはなし会で聞いてみたら……?...
1
…
121
122
123
124
125
…
166
絵本Q&A
「読み聞かせの後、質問してはいけない」の本当の意味
読み聞かせは何歳まですればいいの?
きょうだいに読み聞かせ、お悩みを解決する4つの作戦
世界の絵本賞は、絵本の古今東西を教えてくれる
未来につながる! 子どもと大人の幸せ時間は絵本から
絵本の対象年齢は守るもの?
絵本Q&Aの記事一覧へ
ご当地絵本
のんびりたっぷり旅を楽しむ『ぼくらの江ノ電』
土佐の花咲か爺さん『花じんま』
『眠り猫』バンバン! 講談話で知る日光東照宮の国宝の由来
戦時中の沖縄を真摯な目で描いた名作絵本! 『てっぽうをもったキジムナー』
長崎に伝わる、ひな祭りの由来話『たまごからうまれた女の子』
海は、はるか遠く広がる外の世界へとつながる道― 『琉球という国があった』
「ご当地絵本」の記事一覧へ
平和について考える
「人類」の歴史という視点が得られる『万里の長城』
同じ風が吹く、地球の裏側に想いをはせて『ぼくがラーメンたべてるとき』
〈責任〉を持って生きるということ『わたしのせいじゃない』
『はっぴぃさん』幸せは自分の心が決める
原爆とは何か? ドームの視点から語る『ドームがたり』
戦時中の沖縄を真摯な目で描いた名作絵本! 『てっぽうをもったキジムナー』
「平和について考える」の記事一覧へ
SDGs関連絵本
物を大切に使う知恵がいっぱい『もったいないばあさん』
制服の高校から華やかな大学へ! 不安なときに読みたい絵本は?
絵本で知る「CLS」― 病院の子どもたちのすてきな味方
かわいらしい絵で問いかけてくる、本当の強さ『せかいでいちばんつよい国』
「私の森」の破壊と再生を体感できる『ナマケモノのいる森で』
凄惨な戦争のきっかけは、ほんの小さなことだった『なぜあらそうの?』
「SDGs関連絵本」の記事一覧へ
カテゴリー
カテゴリー
カテゴリーを選択
News
SDGs
おはなし会
テーマで探す
おいしい!
ことばと数
ナンセンス・ユーモア
バリアフリー・障害
乗りもの
冒険・ファンタジー
古典・文芸絵本
家族と友だち
平和について考える
彼女の絵本
心と身体
日々
昔話・神話・伝説
科学絵本・知識の絵本
絵本と遊び
赤ちゃん絵本
季節・行事で探す
お正月
クリスマス
冬
夏
季節の行事
春
秋
特集・まとめ
絵本MAP
ぐるっとWOLRD絵本MAP
ご当地絵本
原画展・イベント
絵本Q&A
絵本カレンダー
人気のキーワード
世界の国々
友だち・仲間
ロングセラー
成長
5歳から
子育て
小学生(中学年)
ねこ
妖怪・おばけ・モンスター
あたたまる
ひとやすみ
2歳から
大人
高齢者
小学生(低学年)
4歳から
中学・高校生
6歳から
3歳から
盛り上がる!
科学絵本
絵本専門士のこと
絵本専門士については
こちら
をご覧ください。
今読みたい秋の絵本
パネルシアターから絵本になった、大人気のおばけたち『おばけマンション』
私の大切なものは何? 『まいごのどんぐり』
『やまなしもぎ』― 母親思いの3兄弟のお話
家族で一生懸命になれるのって幸せ! 『14ひきのかぼちゃ』
魅力的な自分に出会う旅『つきのぼうや』
『もみじのてがみ』あなたの町にも、秋はやってきましたか?
事実は一つだけど、見方は何通りも『1こでも100このりんご』
『おはぎちゃん』緑の王国で拾ってくれたのは、カナヘビでした
人気記事リスト
「読み聞かせの後、質問してはいけない」の本当の意味
『へいわってどんなこと?』あなたなら、どう答えますか?
絵本「赤ずきん」読み比べ! 全く異なる世界を描く10冊をご紹介
たくさんの『クリスマスのまえのよる』の絵本を比較してみよう!
同じ絵本ばかり読むのがつらい方へ― 「もういっかい!」は最高のほめことば
まずは知ることから始まる『すずちゃんののうみそ』
【保育者を目指す学生さんへ】知っておきたい0歳児・1歳児向け絵本・5選!
自分を大切に思う『わたしとなかよし』