PICK UP! 空のきれいな季節に……「飛ぶ」絵本
ゆきのげきじょう

『ゆきのげきじょう』荒井良二作、小学館、2022 amazon

舞台は、雪の降る小さな町。あるおうちで、男の子たちが蝶の図鑑を見ています。

きいろ あか みずいろ しろ…… きれいな ちょう

それは男の子の父さんの大事な大事な蝶の図鑑でしたが、貸してほしかった友だちとの引っ張り合いで、破れてしまいました。

男の子は、外に出て、スキーで雪を滑ります。

父さんが怒るかな。見せてあげたかっただけなのに、大切な友だちなのに、どうしてこんなことになってしまったのでしょう。

モヤモヤしているうちに落ちてしまったくぼみで、男の子は、小さくて不思議な劇場を見つけます。

かわいらしくも見える絵なのに、劇場はとても華やか。雪と氷の繊細で壮麗なイメージのせいでしょうか。雪がどんどん降ってきて、周りが見えなくなるころには、空気がどんどん張り詰めていくような迫力と美しさがあります。

また、文は独特で、余韻があります。くり返されるゆきのこたちの歌、

まわれよ まわれ ゆきのこま

などは、読み終えても耳に残っているような気がします(黙読の場合でも、です。実際に音を聞いているわけではないのに、不思議ですね)。

コマ割りのページがあったり、町を遠くから眺めたりする視点の動きが、短い映画を見ているようでもあります。

私は、冒頭でアンデルセンやヘッセ(※)が浮かんでしまったために、人間関係を深読みしすぎてやたらとハラハラしてしまいましたが、最後にはほっとして、ココアを飲みたくなりました。

読み手次第で、受ける印象がかなり変わりそうな絵本。これから、ぜひ、いろいろな人と一緒に読みたいです。

寒い寒い日に、温かい飲みものと一緒にどうぞ。

にこっとポイント

  • 小さな雪の町が舞台の、不思議な劇場の物語です。
  • 美しい絵が印象的ですが、耳に残るような文章も心地よく、短い映画を見ているように感じられます。

※教科書でおなじみ、『少年の日の思い出』です。模範少年エーミールと、彼の蝶の標本を盗んでしまった「ぼく」のあれやこれや…… 「懐かしい!」という方、きっといらっしゃいますよね?

(にこっと絵本 高橋真生)

おすすめの記事