PICK UP! ハロウィンに読みたい絵本

夜の森、木の間に細く美しい光を放つお月さまが浮かんでいて― と思いきや、光っているのはサーベルふじんです。

……サーベルふじん?

そう、サーベル頭に、白い襟にパフスリーブの愛らしいドレスの麗しい、サーベルふじん。

サーベルふじん

『サーベルふじん』網代幸介作・絵、小学館、2018 amazon

サーベルふじんは働き者です。ピザ屋のパーティーでは、熱々のピザを頭で上手に切り分けます。お肉屋さんでは肉を切り、床屋さんでは髪を切る。

みんなの喜ぶ顔が見たくて、目が回るほど働きます。グールグル、グールグルとね。

でも、ある日、働き過ぎたふじんの頭に「パキーン!!」と大きなひびが入ってしまいました。さて、サーベルふじんはどうなるのでしょうか?

サーベルふじんが、サーベルである理由

まずは「サーベルふじん」というキャラクターに意表を突かれますが、町のみんなも、動物のようだったり、頭がたくさんあったり、魔物のようだったり、人間のようだったりと、個性豊か。

でも、<こちら>と変わらない場所から始まるせいか、ヨーロッパの趣のあるおしゃれな空気のせいか、さほど違和感もなくスッと不思議な町へ入っていけます。

また、一見ひたすらナンセンスなお話のようですが、どこかしんみりしてしまうところもあるのです。

頭にひびが入ってしまい、元気をなくしてしまったサーベルふじんや、見守るしかできないみんなの悲しみ。うまく解決できそうなときに起こってしまった、まさかのトラブル。

優雅にそれを乗り越えるサーベルふじんに、「こういうこと、あるよねえ。」とある小学生が言いました。

「せっかくうまくいってたのにと思うと、よけいに悲しいよね。サーベルふじん、やさしいねえ」

この『サーベルふじん』を、変なお話と思う人もいるでしょう。ただただ楽しいと言う人も。

でもこんなふうに、サーベルふじんの優しさと強さに、心をつかまれる人もいるのです(もちろん、私もその一人)。

最初は心底驚いたけれど、軽やかでエレガントなサーベルふじんが、「のこぎり」でも「包丁」でもなく、「サーベル」であることは、必然だったのかもしれないとさえ思えてきます。

そして、どんな風に読んでも、サーベルふじんは品よく優しく笑ってくれる、そんな気がします。

にこっとポイント

  • ナンセンスで豪快ですが、ほんわかあたたまる物語でもあります。幼児から大人まで、幅広く楽しめる絵本です。
  • 見返し(表紙・裏表紙を開いたところ)の地図や登場人物紹介は、時間を忘れて見てしまうところ。新しい登場人物を考えるのも楽しいです。
  • サーベルふじんは、ドレスをたくさんお持ちです。お好きな方はぜひ、ファッションチェック、してみてください。


(にこっと絵本 高橋真生)

おすすめの記事