ホーム
ぶた
ぶたの記事一覧
冒険・ファンタジー
『ぶたぶたくんのおかいもの』謎がいっぱいの、初めてのおつかい
2023-03-07
なごやかでシュール、そして誠実…… 奥深い魅力で心を掴む絵本です。...
ナンセンス・ユーモア
『ぶたのたね』がんばれ、おおかみ! ナンセンスが魅力です。
2023-02-24
大人も思わず笑ってしまう、シュールなユーモア。皆でクスリと笑いたいときにおすすめです。...
おいしい!
おいしい、楽しい、優しい! しかけ絵本『とんとんパンやさん』
2022-05-16
保育園・幼稚園の劇でも人気の、幸せがつまった絵本です。...
ナンセンス・ユーモア
ちょっといきづまったときにも元気になれる『こぶたのまーち』
2021-08-31
ラッパのお稽古が嫌になったるーが、逃げたのはどこ?...
おいしい!
怒りのパワーを使って『いかりのギョーザ』
2020-04-28
怒りのパワーってすごいです……!...
1
2
カテゴリー
カテゴリー
カテゴリーを選択
News
SDGs
おはなし会
テーマで探す
おいしい!
ことばと数
ナンセンス・ユーモア
バリアフリー・障害
乗りもの
冒険・ファンタジー
古典・文芸絵本
家族と友だち
平和について考える
彼女の絵本
心と身体
昔話・神話・伝説
科学絵本・知識の絵本
絵本と遊び
赤ちゃん絵本
季節・行事で探す
お正月
クリスマス
冬
夏
季節の行事
春
秋
特集・まとめ
絵本MAP
ぐるっとWOLRD絵本MAP
ご当地絵本
原画展・イベント
絵本Q&A
絵本カレンダー
人気のキーワード
高齢者
ひとやすみ
大人
4歳から
成長
6歳から
おはなし会(小学生)
科学絵本
ロングセラー
0歳から
子育て
友だち・仲間
3歳から
小学生(中学年)
小学生(低学年)
あたたまる
盛り上がる!
おはなし会(乳幼児)
ねこ
5歳から
2歳から
絵本専門士のこと
絵本専門士については
こちら
をご覧ください。
今読みたい夏の絵本
あべこべな世界『カエルのおでかけ』
絵本「銀河鉄道の夜」読み比べ― 夏の夜、銀河鉄道の世界にひたってみよう
めんたまがチカチカキラキラ! 子どもたちが「何か」に出会ったとき『みんなのはなび』
行く夏に思いをはせながら読んでみませんか?『にゅうどうぐも』
どこかにすずしいところは ないかな? 『あつい あつい』
表紙を見ただけで「あはは」と笑いたくなる『おひさま あはは』
いつでも訪れることのできる『ちいさな島』で、自分を取り戻す
『漂流物』― 拾った子どもだけが知ることのできる海の秘密
人気記事リスト
まずは知ることから始まる『すずちゃんののうみそ』
「他人の意見に振り回されがちで、疲れます」そんな彼女の絵本は?
胸をかき乱す物語『画本 宮沢賢治 土神と狐』
ハッピーエンドのその先は?『アレクサンダとぜんまいねずみ』
【プリパレーション絵本】前編:入院・手術をする子どもと親を助けてくれる絵本
「読み聞かせの後、質問してはいけない」の本当の意味
絵本『水仙月の四日』読み比べ― 十人十色の宮沢賢治ワールド
同じ絵本ばかり読むのがつらい方へ― 「もういっかい!」は最高のほめことば