ひとやすみの記事一覧
心と身体
『ストライプ』他人のことばで姿が変わる! 自分の「ほんとう」が外に出るまで
2023-05-16
「みんなと同じでいたい」と願う少女が迎える新学期。ちょっとドキッとする物語です。...
心と身体
『いろいろいろんな日』で、いろいろな気持ちに気づく
2023-04-11
感情の揺れに、そっと寄り添ってくれる絵本です。...
家族と友だち
『こどもかいぎ』怒られたときはどうすればいい?
2023-04-04
子どもも親もはっとする、おもしろくてあたたかな絵本です。...
家族と友だち
ひとりぼっちでさびしい…… やさしい気持ちになれる絵本は?
2023-03-21
ずっと眠っていたいようなつらいとき、思い出していただきたい絵本です。...
心と身体
『きみのことがだいすき』寄り添うというのは、こういうこと
2022-12-20
自分という存在を、丸ごと受け入れてもらえる安心感や温かさが、詰まった絵本です。...
1
…
3
4
5
6
7
…
13
カテゴリー
カテゴリー
カテゴリーを選択
News
SDGs
おはなし会
テーマで探す
おいしい!
ことばと数
ナンセンス・ユーモア
バリアフリー・障害
乗りもの
冒険・ファンタジー
古典・文芸絵本
家族と友だち
平和について考える
彼女の絵本
心と身体
日々
昔話・神話・伝説
科学絵本・知識の絵本
絵本と遊び
赤ちゃん絵本
季節・行事で探す
お正月
クリスマス
冬
夏
季節の行事
春
秋
特集・まとめ
絵本MAP
ぐるっとWOLRD絵本MAP
ご当地絵本
原画展・イベント
絵本Q&A
絵本カレンダー
人気のキーワード
小学生(中学年)
科学絵本
0歳から
妖怪・おばけ・モンスター
子育て
2歳から
世界の国々
成長
小学生(低学年)
6歳から
大人
3歳から
高齢者
4歳から
盛り上がる!
ひとやすみ
ロングセラー
5歳から
あたたまる
友だち・仲間
ねこ
絵本専門士のこと
絵本専門士については
こちら
をご覧ください。
今読みたい家族と友だちの絵本
愛らしい、ロシアの人形の物語『マトリョーシカちゃん』
「ママ大好き!」があふれてくる『うちのママってすてきなの』
北極地方が舞台の心あたたまる名作『「イグルー」をつくる』
あなたの思い出の食事は何ですか? 『まわるおすし』
常識なんてぶち壊しちゃえ! 『ロッテ おひめさまになりたい』
なつかしいような「こたつあるある」を描く、『こたつ』
一緒にお茶を飲める幸せ『いろいろおせわになりました』
おとなが気軽に「アートな気分」を味わえる絵本は?
人気記事リスト
まずは知ることから始まる『すずちゃんののうみそ』
沖縄で有名な昔話『おにムーチー』
「他人の意見に振り回されがちで、疲れます」そんな彼女の絵本は?
ハッピーエンドのその先は?『アレクサンダとぜんまいねずみ』
絵本「赤ずきん」読み比べ! 全く異なる世界を描く10冊をご紹介
【保育者を目指す学生さんへ】知っておきたい0歳児・1歳児向け絵本・5選!
自分でできるから、絵本はいらない? 『いないいないばあ』のこと
同じ絵本ばかり読むのがつらい方へ― 「もういっかい!」は最高のほめことば