ひとやすみの記事一覧
心と身体
『ストライプ』他人のことばで姿が変わる! 自分の「ほんとう」が外に出るまで
2023-05-16
「みんなと同じでいたい」と願う少女が迎える新学期。ちょっとドキッとする物語です。...
心と身体
『いろいろいろんな日』で、いろいろな気持ちに気づく
2023-04-11
感情の揺れに、そっと寄り添ってくれる絵本です。...
家族と友だち
『こどもかいぎ』怒られたときはどうすればいい?
2023-04-04
子どもも親もはっとする、おもしろくてあたたかな絵本です。...
家族と友だち
ひとりぼっちでさびしい…… やさしい気持ちになれる絵本は?
2023-03-21
ずっと眠っていたいようなつらいとき、思い出していただきたい絵本です。...
心と身体
『きみのことがだいすき』寄り添うというのは、こういうこと
2022-12-20
自分という存在を、丸ごと受け入れてもらえる安心感や温かさが、詰まった絵本です。...
1
…
3
4
5
6
7
…
13
カテゴリー
カテゴリー
カテゴリーを選択
News
SDGs
おはなし会
テーマで探す
おいしい!
ことばと数
ナンセンス・ユーモア
バリアフリー・障害
乗りもの
冒険・ファンタジー
古典・文芸絵本
家族と友だち
平和について考える
彼女の絵本
心と身体
日々
昔話・神話・伝説
科学絵本・知識の絵本
絵本と遊び
赤ちゃん絵本
季節・行事で探す
お正月
クリスマス
冬
夏
季節の行事
春
秋
特集・まとめ
絵本MAP
ぐるっとWOLRD絵本MAP
ご当地絵本
原画展・イベント
絵本Q&A
絵本カレンダー
人気のキーワード
盛り上がる!
5歳から
妖怪・おばけ・モンスター
小学生(中学年)
ねこ
大人
0歳から
ロングセラー
高齢者
世界の国々
6歳から
友だち・仲間
子育て
成長
あたたまる
科学絵本
2歳から
3歳から
小学生(低学年)
ひとやすみ
4歳から
絵本専門士のこと
絵本専門士については
こちら
をご覧ください。
今読みたい乗りもの絵本
鉄道好きなお子さまに『かんかんかん』
スピード感を実感できる『いたずらきかんしゃちゅうちゅう』
退屈は金、かもしれない『ああ、たいくつだ!』
不思議なトンネルが楽しい赤ちゃん絵本『おふろでんしゃ』
『ばんごはんえき』駅のホームで待っていれば、料理を選べる列車がやってくる!?
不思議でエンドレスな白と黒の旅― しかけ絵本『光の旅 かげの旅』
『はやくはやくっていわないで』あなたのペースで
のんびりたっぷり旅を楽しむ『ぼくらの江ノ電』
人気記事リスト
『へいわってどんなこと?』あなたなら、どう答えますか?
絵本『水仙月の四日』読み比べ― 十人十色の宮沢賢治ワールド
「他人の意見に振り回されがちで、疲れます」そんな彼女の絵本は?
胸をかき乱す物語『画本 宮沢賢治 土神と狐』
自分を大切に思う『わたしとなかよし』
絵本「赤ずきん」読み比べ! 全く異なる世界を描く10冊をご紹介
ハッピーエンドのその先は?『アレクサンダとぜんまいねずみ』
自分でできるから、絵本はいらない? 『いないいないばあ』のこと