くまの記事一覧
家族と友だち
ひとりぼっちでさびしい…… やさしい気持ちになれる絵本は?
2023-03-21
ずっと眠っていたいようなつらいとき、思い出していただきたい絵本です。...
季節の行事
『みんなでおひなさま!』ユニークなひな壇が魅力的なしかけ絵本
2023-03-03
おひなさまの型紙あり! 友だちと協力して作る、ユニークな手作りおひなさまが楽しい絵本です。...
ナンセンス・ユーモア
みんな大好き、動物とパンツ! のしかけ絵本『ねずみさんのパンツ』
2022-10-04
『しろくまのパンツ』10周年! 今度のパンツも期待通りのパンツです。...
家族と友だち
自分の色を活かす場所『スノーウィとウッディ』
2022-03-11
新たな場所へ進むあなたへ― 出会いと別れに勇気をもらえる絵本です。...
ご当地絵本
札幌で行われていたお祭りをもとにした『氷上カーニバル』
2022-02-04
華やかで楽しいカーニバルに、参加している気分になります。...
1
2
3
4
5
カテゴリー
カテゴリー
カテゴリーを選択
News
SDGs
おはなし会
テーマで探す
おいしい!
ことばと数
ナンセンス・ユーモア
バリアフリー・障害
乗りもの
冒険・ファンタジー
古典・文芸絵本
家族と友だち
平和について考える
彼女の絵本
心と身体
日々
昔話・神話・伝説
科学絵本・知識の絵本
絵本と遊び
赤ちゃん絵本
季節・行事で探す
お正月
クリスマス
冬
夏
季節の行事
春
秋
特集・まとめ
絵本MAP
ぐるっとWOLRD絵本MAP
ご当地絵本
原画展・イベント
絵本Q&A
絵本カレンダー
人気のキーワード
友だち・仲間
小学生(低学年)
ひとやすみ
盛り上がる!
妖怪・おばけ・モンスター
3歳から
0歳から
成長
4歳から
2歳から
大人
世界の国々
6歳から
ロングセラー
5歳から
高齢者
科学絵本
あたたまる
ねこ
子育て
小学生(中学年)
絵本専門士のこと
絵本専門士については
こちら
をご覧ください。
今読みたい乗りもの絵本
『月へ』アポロ11号から、宇宙への想いと挑戦することへの勇気を受け取る
スピード感を実感できる『いたずらきかんしゃちゅうちゅう』
柳原良平『ボクふねにのる』でさらに楽しむ横浜みなと博物館
『こわす こうじのえほん』打楽器奏者・新谷祥子さんの、見事な「音」の翻訳に注目!
働く車たちの、おだやかな1日の終わり『おやすみ、はたらくくるまたち』
子どもの成長の一つ一つを見逃さずに『タコさんトコトコどこいくの?』
『おとどけものでーす!』春がやってくる
『DX版 新幹線のたび』で、雪の青森から桜の鹿児島へ
人気記事リスト
胸をかき乱す物語『画本 宮沢賢治 土神と狐』
絵本『水仙月の四日』読み比べ― 十人十色の宮沢賢治ワールド
ハッピーエンドのその先は?『アレクサンダとぜんまいねずみ』
「読み聞かせの後、質問してはいけない」の本当の意味
まずは知ることから始まる『すずちゃんののうみそ』
「他人の意見に振り回されがちで、疲れます」そんな彼女の絵本は?
『へいわってどんなこと?』あなたなら、どう答えますか?
誰かのために、がんばりたいときに『花さき山』