涙・泣くの記事一覧
季節の行事
『ほしになったりゅうのきば』天の川にまつわる中国民話
2023-07-07
主人公の行動力にパワーをもらえる! 赤羽末吉の絵が魅力的な、読み応えのある絵本です。...
家族と友だち
どうしても素直になれないときって、あるよね『けんかのきもち』
2022-09-23
子どもを信頼して、そっとけんかを見守るヒントも見つかる絵本です。...
おいしい!
ナンセンス! でも、その気持ちわかります…… 『きつねのぱんとねこのぱん』
2022-08-09
思わず笑ってしまうのに、落ち込む気持ちに共感できる、不思議で楽しい絵本です。...
心と身体
泣くことは必要なこと『ひとはなくもの』
2022-07-19
「ないているすみれを、おかあさん、すきになりなさい」小学1年生で作った紙芝居をもとに作られた絵本です。...
家族と友だち
私の大切なものは何? 『まいごのどんぐり』
2021-11-02
繊細に描かれたどんぐりと男の子の別れに、ぎゅっと胸をつかまれます。あるお母さんの子育てを支えるあたたかな絵本です。...
1
2
3
カテゴリー
カテゴリー
カテゴリーを選択
News
SDGs
おはなし会
テーマで探す
おいしい!
ことばと数
ナンセンス・ユーモア
バリアフリー・障害
乗りもの
冒険・ファンタジー
古典・文芸絵本
家族と友だち
平和について考える
彼女の絵本
心と身体
日々
昔話・神話・伝説
科学絵本・知識の絵本
絵本と遊び
赤ちゃん絵本
季節・行事で探す
お正月
クリスマス
冬
夏
季節の行事
春
秋
特集・まとめ
絵本MAP
ぐるっとWOLRD絵本MAP
ご当地絵本
原画展・イベント
絵本Q&A
絵本カレンダー
人気のキーワード
盛り上がる!
世界の国々
子育て
あたたまる
ロングセラー
ひとやすみ
6歳から
4歳から
5歳から
成長
大人
科学絵本
妖怪・おばけ・モンスター
ねこ
高齢者
中学・高校生
2歳から
友だち・仲間
3歳から
小学生(低学年)
小学生(中学年)
絵本専門士のこと
絵本専門士については
こちら
をご覧ください。
今読みたい夏の絵本
大迫力のしかけ絵本『カどこいった?』
あべこべな世界『カエルのおでかけ』
昔の人が怖かったもの― 迫力ある怪談絵本『うみぼうず』
勇気ある男の子の夏の挑戦『ウエズレーの国』
『うみへいったちいさなカニカニ』いざ、はじめての海へ
『あめぽぽぽ』耳に心地よい雨の音の世界
『漂流物』― 拾った子どもだけが知ることのできる海の秘密
『夏』虫に夢中になっていた、あの頃を描く
人気記事リスト
自分を大切に思う『わたしとなかよし』
ハッピーエンドのその先は?『アレクサンダとぜんまいねずみ』
胸をかき乱す物語『画本 宮沢賢治 土神と狐』
沖縄で有名な昔話『おにムーチー』
絵本『水仙月の四日』読み比べ― 十人十色の宮沢賢治ワールド
【保育者を目指す学生さんへ】知っておきたい0歳児・1歳児向け絵本・5選!
「他人の意見に振り回されがちで、疲れます」そんな彼女の絵本は?
誰かのために、がんばりたいときに『花さき山』