妖怪・おばけ・モンスターの記事一覧
春
『おばけだじょ』子どもがハマる、 こわくてかわいいおばけ
2021-05-07
「おばけだじょ」にょろっと現れたその黒いものの正体は?...
ナンセンス・ユーモア
みんな笑顔でおはいんなさい『なわとびしましょ』
2021-03-05
長なわとびに、仲間がどんどん入ってくる、ユーモアあふれる絵本です。...
おいしい!
ぷくぷく、どこまで大きくなるの?『おもちおばけ』
2021-01-08
おもちがふくらむ特性を活かした「おもちおばけ」が登場する物語。読むと、焼きたてのおもちが食べたくなるかも!?...
ナンセンス・ユーモア
不思議な団地を駆け巡る大冒険『だれのパンツ?』
2020-11-27
次々出てくる持ち主候補! 巨大なこれは、いったい『だれのパンツ?』...
季節の行事
ドアをとんとんするのは、だれ?しかけ絵本『ハッピー ハロウィン!』
2020-10-30
訪ねてくるお客さんにビックリ! 小さな子どもから楽しめるハロウィンのしかけ絵本です。...
1
…
3
4
5
6
7
8
カテゴリー
カテゴリー
カテゴリーを選択
News
SDGs
おはなし会
テーマで探す
おいしい!
ことばと数
ナンセンス・ユーモア
バリアフリー・障害
乗りもの
冒険・ファンタジー
古典・文芸絵本
家族と友だち
平和について考える
彼女の絵本
心と身体
日々
昔話・神話・伝説
科学絵本・知識の絵本
絵本と遊び
赤ちゃん絵本
季節・行事で探す
お正月
クリスマス
冬
夏
季節の行事
春
秋
特集・まとめ
絵本MAP
ぐるっとWOLRD絵本MAP
ご当地絵本
原画展・イベント
絵本Q&A
絵本カレンダー
人気のキーワード
高齢者
2歳から
あたたまる
妖怪・おばけ・モンスター
小学生(中学年)
5歳から
ロングセラー
盛り上がる!
大人
3歳から
世界の国々
ねこ
4歳から
ひとやすみ
中学・高校生
6歳から
友だち・仲間
成長
科学絵本
子育て
小学生(低学年)
絵本専門士のこと
絵本専門士については
こちら
をご覧ください。
今読みたい夏の絵本
『しおかぜにのって』応援したくなる、うさぎ姉妹の冒険物語
世界中で話題になった、新感覚の文字なし絵本『なみ』
『漂流物』― 拾った子どもだけが知ることのできる海の秘密
昔懐かし夏の一日『にちよういち』
住んでみたいのは、何階ですか?『うみの100かいだてのいえ』
生きているって、うれしいな『セミくんいよいよこんやです』
『きんぎょのおまつり』絵本から昭和の風が吹いてくる
『しょうぎ はじめました』で、じいちゃんに特訓してもらおう!
人気記事リスト
「他人の意見に振り回されがちで、疲れます」そんな彼女の絵本は?
絵本「赤ずきん」読み比べ! 全く異なる世界を描く10冊をご紹介
まずは知ることから始まる『すずちゃんののうみそ』
自分を大切に思う『わたしとなかよし』
【保育者を目指す学生さんへ】知っておきたい0歳児・1歳児向け絵本・5選!
絵本『水仙月の四日』読み比べ― 十人十色の宮沢賢治ワールド
自分でできるから、絵本はいらない? 『いないいないばあ』のこと
「読み聞かせの後、質問してはいけない」の本当の意味