ホーム
テーマで探す
家族と友だち
家族と友だちの記事一覧
家族と友だち
みんな別のママなのに、不思議と気持ちが重なる『3人のママと3つのおべんとう』
2022-04-09
毎日奮闘している、すべてのママに届けたい、韓国の絵本です。...
家族と友だち
はじまるね。学童保育『あるひ、いつものがくどうで』
2022-03-29
保育園の年長さんに届けたい― 学校でもない、家庭でもない、学童での一日を描いた絵本です。...
家族と友だち
自分の色を活かす場所『スノーウィとウッディ』
2022-03-11
新たな場所へ進むあなたへ― 出会いと別れに勇気をもらえる絵本です。...
冒険・ファンタジー
絵本『水仙月の四日』読み比べ― 十人十色の宮沢賢治ワールド
2022-02-08
民話に近い絵本から、ファンタジー色の強い絵本まで。解釈の幅の広がる小説『雲を紡ぐ』もご紹介!...
家族と友だち
大切な『おじいちゃんのコート』が、次々と大変身!
2022-01-21
移民のおじいさんと、コートの一生がていねいに描かれたあたたかな絵本です。...
1
…
9
10
11
12
13
…
29
カテゴリー
カテゴリー
カテゴリーを選択
News
SDGs
おはなし会
テーマで探す
おいしい!
ことばと数
ナンセンス・ユーモア
バリアフリー・障害
乗りもの
冒険・ファンタジー
古典・文芸絵本
家族と友だち
平和について考える
彼女の絵本
心と身体
日々
昔話・神話・伝説
科学絵本・知識の絵本
絵本と遊び
赤ちゃん絵本
季節・行事で探す
お正月
クリスマス
冬
夏
季節の行事
春
秋
特集・まとめ
絵本MAP
ぐるっとWOLRD絵本MAP
ご当地絵本
原画展・イベント
絵本Q&A
絵本カレンダー
人気のキーワード
科学絵本
友だち・仲間
4歳から
あたたまる
2歳から
ひとやすみ
妖怪・おばけ・モンスター
中学・高校生
ロングセラー
6歳から
盛り上がる!
大人
成長
世界の国々
ねこ
3歳から
子育て
高齢者
5歳から
小学生(低学年)
小学生(中学年)
絵本専門士のこと
絵本専門士については
こちら
をご覧ください。
今読みたい夏の絵本
大人がキュッと胸をつかまれる美しいひと時『なつのあさ』
絵本「銀河鉄道の夜」読み比べ― 夏の夜、銀河鉄道の世界にひたってみよう
『ミスター・ソフティークリーミーまちをゆく』ソフトクリーム紳士の冒険物語
ある夏の日のふしぎな体験『めっきらもっきらどおんどん』
命がけの歌合戦にようこそ! 『ゆうだち』
表紙を見ただけで「あはは」と笑いたくなる『おひさま あはは』
縦に開くしかけが大迫力の『きもだめし』で夏を楽しもう
昔の人が怖かったもの― 迫力ある怪談絵本『うみぼうず』
人気記事リスト
同じ絵本ばかり読むのがつらい方へ― 「もういっかい!」は最高のほめことば
胸をかき乱す物語『画本 宮沢賢治 土神と狐』
自分を大切に思う『わたしとなかよし』
【保育者を目指す学生さんへ】知っておきたい0歳児・1歳児向け絵本・5選!
たくさんの『クリスマスのまえのよる』の絵本を比較してみよう!
「他人の意見に振り回されがちで、疲れます」そんな彼女の絵本は?
「読み聞かせの後、質問してはいけない」の本当の意味
ハッピーエンドのその先は?『アレクサンダとぜんまいねずみ』