大人の記事一覧
冒険・ファンタジー
ラベリングの怖さ『おとなしいきょうりゅうとうるさいちょう』
2022-10-07
「1981年最も美しい50冊の本」賞(西ドイツ)を与えられた、幻想的な音楽寓話です。...
ナンセンス・ユーモア
小さな幸せを見つける『かみはこんなにくちゃくちゃだけど』
2022-09-27
閉塞感のある日常に、あるな~、こういうことわかるな~って、きっとうなずきたくなる!...
家族と友だち
おじいさんと小さな女の子の友情『とっときのとっかえっこ』
2022-09-20
二人は何を「とっかえっこ」したのか? 子ども・大人・高齢者、幅広い年齢の人の心をあたためる絵本です。...
夏
大自然の中の思い出の夏を描く『しずかな夏休み』
2022-08-30
温度や匂い、触覚などがリアルに感じられる、モノクロームの絵で描かれた、文字のない絵本です。...
バリアフリー・障害
足は3本、でも、まんぞく。『トンちゃんってそういうネコ』
2022-08-23
トンちゃんを通して自分に出会う、そんな絵本です。...
1
…
18
19
20
21
22
…
59
カテゴリー
カテゴリー
カテゴリーを選択
News
SDGs
おはなし会
テーマで探す
おいしい!
ことばと数
ナンセンス・ユーモア
バリアフリー・障害
乗りもの
冒険・ファンタジー
古典・文芸絵本
家族と友だち
平和について考える
彼女の絵本
心と身体
日々
昔話・神話・伝説
科学絵本・知識の絵本
絵本と遊び
赤ちゃん絵本
季節・行事で探す
お正月
クリスマス
冬
夏
季節の行事
春
秋
特集・まとめ
絵本MAP
ぐるっとWOLRD絵本MAP
ご当地絵本
原画展・イベント
絵本Q&A
絵本カレンダー
人気のキーワード
盛り上がる!
6歳から
小学生(中学年)
2歳から
5歳から
3歳から
ロングセラー
中学・高校生
成長
4歳から
高齢者
子育て
ねこ
大人
科学絵本
友だち・仲間
ひとやすみ
妖怪・おばけ・モンスター
小学生(低学年)
世界の国々
あたたまる
絵本専門士のこと
絵本専門士については
こちら
をご覧ください。
今読みたい冬の絵本
いち、にい、『サンタのおまじない』
天然氷のかき氷につまっているのは「冬」でした― 『かき氷』
『トントントンをまちましょう』三寒四温のころのファンタジー
めぐる、優しさのループ『しんせつなともだち』
おだやかで優しいしかけ絵本『クリスマスのてんし』
『ふうことどんどやき』幻想的な日本の行事の美しさ
本格的な冬がやってきた『バムとケロのさむいあさ』
『ハリネズミの金貨』助け合う気持ちの大切さを学ぶ
人気記事リスト
「読み聞かせの後、質問してはいけない」の本当の意味
ハッピーエンドのその先は?『アレクサンダとぜんまいねずみ』
まずは知ることから始まる『すずちゃんののうみそ』
絵本「赤ずきん」読み比べ! 全く異なる世界を描く10冊をご紹介
「他人の意見に振り回されがちで、疲れます」そんな彼女の絵本は?
自分を大切に思う『わたしとなかよし』
誰かのために、がんばりたいときに『花さき山』
胸をかき乱す物語『画本 宮沢賢治 土神と狐』