4歳からの記事一覧
ナンセンス・ユーモア
小さな幸せを見つける『かみはこんなにくちゃくちゃだけど』
2022-09-27
閉塞感のある日常に、あるな~、こういうことわかるな~って、きっとうなずきたくなる!...
冒険・ファンタジー
くすっと笑える小ネタ満載! 『じつはよるのほんだなは』
2022-09-09
ページの隅から隅までドラマがある、子どもも大人も引き込まれてしまう絵本です。...
夏
めんたまがチカチカキラキラ! 子どもたちが「何か」に出会ったとき『みんなのはなび』
2022-08-26
鮮やかで楽しい、そして親は、動物たちに子どもの姿を重ねて読んでしまう、絵本です。...
冒険・ファンタジー
お馴染みの物語の登場人物の大ピンチ!? 『ほんやねこ』
2022-07-26
「ほんやねこ」のねこらしさと本の楽しさがつまった、ワクワクする絵本です。...
心と身体
泣くことは必要なこと『ひとはなくもの』
2022-07-19
「ないているすみれを、おかあさん、すきになりなさい」小学1年生で作った紙芝居をもとに作られた絵本です。...
1
…
7
8
9
10
11
…
37
カテゴリー
カテゴリー
カテゴリーを選択
News
SDGs
おはなし会
テーマで探す
おいしい!
ことばと数
ナンセンス・ユーモア
バリアフリー・障害
乗りもの
冒険・ファンタジー
古典・文芸絵本
家族と友だち
平和について考える
彼女の絵本
心と身体
日々
昔話・神話・伝説
科学絵本・知識の絵本
絵本と遊び
赤ちゃん絵本
季節・行事で探す
お正月
クリスマス
冬
夏
季節の行事
春
秋
特集・まとめ
絵本MAP
ぐるっとWOLRD絵本MAP
ご当地絵本
原画展・イベント
絵本Q&A
絵本カレンダー
人気のキーワード
ロングセラー
ねこ
ひとやすみ
科学絵本
2歳から
3歳から
0歳から
4歳から
妖怪・おばけ・モンスター
6歳から
友だち・仲間
あたたまる
高齢者
小学生(低学年)
子育て
盛り上がる!
5歳から
世界の国々
成長
小学生(中学年)
大人
絵本専門士のこと
絵本専門士については
こちら
をご覧ください。
今読みたい家族と友だちの絵本
春は出会いの季節!まずは『はじめまして』から
価値観の違いを認め合う『かえるのピータン』
あなたの願い事はなあに? 『たなばたのねがいごと』
スリー、ツー、ワンで旅に出よう『タコのオクトくん』
お別れが寂しい園児に届けたい『みんなともだち』
『こねこのチョコレート』相手を思うプレゼント
『よるのあいだに…』わたしたちの朝とつながる、夜働く人たち
ふくらむ想像力!ママとあたしをつなぐ『ボタン』
人気記事リスト
「読み聞かせの後、質問してはいけない」の本当の意味
胸をかき乱す物語『画本 宮沢賢治 土神と狐』
誰かのために、がんばりたいときに『花さき山』
同じ絵本ばかり読むのがつらい方へ― 「もういっかい!」は最高のほめことば
まずは知ることから始まる『すずちゃんののうみそ』
沖縄で有名な昔話『おにムーチー』
『へいわってどんなこと?』あなたなら、どう答えますか?
ハッピーエンドのその先は?『アレクサンダとぜんまいねずみ』