ホーム
絵本MAP
ご当地絵本
ご当地絵本の記事一覧
ご当地絵本
海は、はるか遠く広がる外の世界へとつながる道― 『琉球という国があった』
2022-06-28
琉球は、なぜ理想郷と称されたのか? さまざまな文化が溶け合う、独立王国に魅了される。...
ご当地絵本
札幌で行われていたお祭りをもとにした『氷上カーニバル』
2022-02-04
華やかで楽しいカーニバルに、参加している気分になります。...
ご当地絵本
『ふうことどんどやき』幻想的な日本の行事の美しさ
2022-01-11
子どもから高齢者まで、幅広い世代に喜ばれるロングセラー。かわいらしく、美しく、力強い絵本です。...
お正月
一年のはじまりをすがすがしく『なまはげ』
2021-12-28
凛とした空気や神聖な存在を敬う気持ちが感じられる、「こわくないなまはげ」に出会える絵本です。...
ご当地絵本
原爆とは何か? ドームの視点から語る『ドームがたり』
2020-08-14
広島で何が起こったのか。ずっと見続けてきたドームの語りに耳を傾けて。...
1
2
3
4
5
カテゴリー
カテゴリー
カテゴリーを選択
News
SDGs
おはなし会
テーマで探す
おいしい!
ことばと数
ナンセンス・ユーモア
バリアフリー・障害
乗りもの
冒険・ファンタジー
古典・文芸絵本
家族と友だち
平和について考える
彼女の絵本
心と身体
日々
昔話・神話・伝説
科学絵本・知識の絵本
絵本と遊び
赤ちゃん絵本
季節・行事で探す
お正月
クリスマス
冬
夏
季節の行事
春
秋
特集・まとめ
絵本MAP
ぐるっとWOLRD絵本MAP
ご当地絵本
原画展・イベント
絵本Q&A
絵本カレンダー
人気のキーワード
3歳から
5歳から
盛り上がる!
世界の国々
6歳から
高齢者
小学生(低学年)
2歳から
あたたまる
4歳から
妖怪・おばけ・モンスター
子育て
ひとやすみ
ねこ
友だち・仲間
大人
ロングセラー
中学・高校生
成長
科学絵本
小学生(中学年)
絵本専門士のこと
絵本専門士については
こちら
をご覧ください。
今読みたい夏の絵本
ゆかいな仲間たちとワクワクする体験を『カロリーヌとなぞのいし』
どうしてみんな泳げるの? 『およぐ』
『しょうぎ はじめました』で、じいちゃんに特訓してもらおう!
『そらうみ』空の海を思いきり泳いでみたら
昔の人が怖かったもの― 迫力ある怪談絵本『うみぼうず』
『きつねのぼんおどり』まるで、異世界に迷いこんだかのような
『祇園祭』ひと月のお祭りを絵本で楽しむ
あべこべな世界『カエルのおでかけ』
人気記事リスト
絵本『水仙月の四日』読み比べ― 十人十色の宮沢賢治ワールド
絵本「赤ずきん」読み比べ! 全く異なる世界を描く10冊をご紹介
たくさんの『クリスマスのまえのよる』の絵本を比較してみよう!
「他人の意見に振り回されがちで、疲れます」そんな彼女の絵本は?
誰かのために、がんばりたいときに『花さき山』
ハッピーエンドのその先は?『アレクサンダとぜんまいねずみ』
『へいわってどんなこと?』あなたなら、どう答えますか?
自分を大切に思う『わたしとなかよし』